見出し画像

自己紹介

プロフィールタブから御覧の皆様、はじめまして。ヘイゼルといいます。

そもそも、ヘイゼルって何者?

簡単な自己紹介や名前の由来に関しては、既に記事としてあげているので、知りたい方は下記の記事をご覧ください。

執筆の基準

私のnoteの書き方は、書きたいものを書き、書きたくないものは書きません。特にネタがない場合は、「ヘイゼルさんの今日の一言」という頭を付けて投稿しています。Twitterでつぶやけないようなネタかもしれません。つぶやきの内容は、執筆基準と同じです。好きなように言っています。中には愚痴も含まれるかもしれません。その時は、疲れているんだなと思っていただけると幸いです。

趣味について

中学生の時から、文章を書くことが好きで、かれこれ十数年趣味としてほそぼそとやっていて、主に物語づくりをやっています。カクヨムにて、短編小説集と称して、作品をアップしています。

他の趣味としては、アイドル、アニメ特撮鑑賞、音楽を聞くことです。

アイドルに関してはゲーム、リアルの区別は特にしていません。推しのアイドルは、「340.29m/s」。読み方は「ソニックメートルパーセカンド」。通称は「ソニパ」。特に「望まひろ」という人が一番の推しです。

アイドルのゲームに関しては、「アイカツ!シリーズ」や、「キラっとプリ☆チャン」を好んでいます。

特撮は、東映特撮がメインで「仮面ライダー」が特に好きです。当時、「ハートキャッチプリキュア」を見ていて、その前番組として「仮面ライダーW(ダブル)」を見ていたことで、見始めたのがキッカケです。

「仮面ライダー」に関しては、「エグゼイド」終了後、一度距離をおいてしまいましたが、「ジオウ」で視聴再開。「ビルド」に関しては、本放送後別のテレビ局で放送していたのを知り、全エピソード視聴しました。

その他のアニメとしては、色々です。過去には、いわゆる「萌えアニメ」も見ていたのですが、乱発された時期に飽きてしまい、それ以降冷めた目で見てしまっています。

音楽に関しては、アニメ特撮鑑賞が趣味であるので、それに関わる主題歌なども好きです。他には、ユーロビート平沢進の楽曲も好きです。

いいなと思ったら応援しよう!

ヘイゼル
支援してくれる奇特な人であれば是非。

この記事が参加している募集