ベレー帽をかぶってみたい
新潟に住むようになり、4回目の冬を迎えています。
最初の2回は、「以前住んでいた千葉とあまり変わらないね~」なんて余裕の発言をしていました。
でも、昨年年明けの大雪、今年のだらだらと続く寒さと雪。
山沿いに比べればカワイイものですが、やはり関東とは違います。
「違います」といえば、こちらに来て気がついたこと。
冬に帽子をかぶっている女性が多いこと。
防寒対策で毛糸の帽子を耳まで深くかぶっている方が多いのですが、その一方、ベレー帽をかぶっている方も目につきます。
あ、かわいい。
あ、あんなかぶりかたがあるんだ。
あ、どこで買ったんだろう?
ベレー帽を見るたび、ひとことふたことブツブツとつぶやている私。
ふつふつと、ある願望が湧き出ています。
ベレー帽をかぶってみたい。
ベレー帽をかぶって、街を歩いてみたい。
百貨店の帽子売り場や専門店などのぞいてみまいしたが、ピンときません。
そこで思い出したのが SEASALT という英国のお店です。
以前、友人からカワイイ柄のジュートバッグを頂いて、オンラインショッピングのページを覗くようになりました。
お洋服、アクセサリー、靴などを扱っていて、イングランド南西部コーンウォール地方の自然をベースにしたデザインがすてきです。
そして、当然のことながらイギリスサイズ。
背が高く、横幅もゆったり系な私にはピッタリなのです(笑)
SEASALT でベレー帽、購入。
空を飛んで、わたしのもとにやってきたのはコレ。
今は鏡のまえで、かぶりかたの研究中。
メリノウールとナイロンのやわらかい混紡素材なので、オールシーズンかぶることができそうです。
わたしのベレー帽デビュー、いつになるかな。
楽しみです。