![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15024443/rectangle_large_type_2_75f61d1f210ba25f5a7c374b3a7841dc.jpeg?width=1200)
ジャンル別 案件獲得方法
さて、前の記事でようやく準備段階が終わりました。いよいよ稼ぐ時です!
1 Twitterで仕事を獲得する
ここでまずはじめに言わなくちゃいけないことがあります。いくらこの記事を読んでも流石に百発百中とはいきません。ただ案件を獲得するチャンスは劇的に上がります。Twitterは、主にゲーム実況者さんを見つけるのが簡単ですね。ビジネス系を見つけるのは難しいです。Twitterでよく動画編集者を応募している方を見かけますが、そのほとんどはゲーム実況者さんか踊ってみたなどを配信している方ですね。そこでお仕事をもらうのもいいのですが、そうゆう場合だととても安価でさせられる場合がほとんどです。じゃあどーすればいいの?自分からお仕事を取りに行けばいいんです!YouTubeをしている方のTwitterを探してDMを送るんです。「私は動画編集をしています。編集を任せてくれませんか?」って頼むんです。狙いどころは最近10万人突破した人たちがいいですね。チャンネル登録者が多すぎるともう既に専属の方が付いている可能性が高いので難しいです。逆に少ないと収益化してないため、動画編集にあてるお金がないのでほぼ雇ってもらえません。ですので、一番案件を取りやすいのは10万人になりたてかなる寸前の方がいいですね。
ここから先は
324字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14999375/profile_79f50cc59bc853594430764cb685a260.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンを購入することによって始めたばかりの方でもすぐに案件をとれるようになります。その上、自分の編集したい動画のジャンルを編集できるようになります。
これは私の経験談から書かせていただいたものですが、絶対に買って損はしないと思います。案件受注のノウハウはこの1本に詰め込まれております。
このマガジンは、動画編集をはじめてたったの半月で2時間で作れる動画を1本5000円で継続受注できた僕が教える案件獲得方法の参考書です。これ…