![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70647550/rectangle_large_type_2_3659f12ab4d48b9eea8f9308cde313d7.png?width=1200)
Photo by
aoming
総務の仕事、会社によって違います。
20人以上の会社には1人以上は
いると思われる総務。
会社員の皆さんなら、
1度は話したことあるのでは?と思います。
じゃ、今いる会社の総務って
何してるかご存知でしょうか。
庶務とか雑務でしょ?という単純な
イメージもあるかと思います。
意外かもしれませんが、
総務って会社によって業務内容が
変わる不思議な職業です。
人事を伴う、法務も兼ねる、
設備も会社によってバラバラ。
給与も扱う、社会保険や福利厚生も
会社によってバラバラです。
企業規模や業種、社歴でも
与えられる職務範囲がバラバラ。
それが総務です。
私は毎日総務として発信してますが、
間違いなく言えるのは、
あなたの会社の総務と私では
与えられてる業務範囲が違うこと。
それだけ千差万別な職業です。
総務とは、会社のサポートするため、
自らの役割を変化させる部門。
そこに誇りを感じています。