茶トラマンチカンの「ひとりじかん」を邪魔してみたら
マンチカンですが、短足ではありません。
ひとりでリラックスしている茶トラマンチカンを撮影してみました。
猫の立場からしたら、ちょっと迷惑だったかも知れませんが、
困ったことに、飼い主からしたら、この瞬間もかわいいんですよね。
瞳が大きさが変わったり、しっぽで合図をしたり、
猫なりのコミュニケーションをご覧ください。
<猫>
茶トラ マンチカン オス
誕生日:2015年5月6日
甘えん坊ですが、抱っこが苦手なようで、
なかなか抱っこさせてくれません(笑)
カメラの音(オートフォーカス)や合掌時のLEDが苦手なようなので、
こっそり撮影しています。
<作者:hayatobell>
子供の写真を中心に撮影しているフォトグラファーです。
以前は、外資系IT企業に勤めていましたが、ご縁があって、
写真撮影のお仕事をさせていただいております。
子供と猫は似たようなところがあって、
プロのモデルさんのようには、撮らせてくれません。
そこが楽しいところですが、以下のような工夫をしながら、
笑顔を引き出すようにガンバッテいます。
https://hayatobell.com/schoolphoto/ch...
猫の撮影方法のアドバイスもしておりますので、
興味のある方は、ご連絡ください。
https://hayatobell.com/catsphoto-advice/
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
HP → https://hayatobell.com/
twitter → https://twitter.com/hayatobell
Instagram → https://www.instagram.com/hayatobell/
いいなと思ったら応援しよう!
![猫写真家 猫田晃広](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109795110/profile_bd0cd63d213c0b3035b7808e8f930d63.png?width=600&crop=1:1,smart)