![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87146234/rectangle_large_type_2_7e24405bc7a7dcbf9e15b5746a6aeed2.jpg?width=1200)
ラストスパート
選手権が始まるまで残り12日。
長いサッカー人生もラストスパート。
あの日誕生日にサッカーボールをくれた両親に心から感謝をしています。
サッカーと出会ってからほぼ毎日をサッカーのために時間を費やして、みんなが遊んでいる間や寝ている間も練習して、それでもまだ足りない。
それでも腐らずにやってこれたのは仲間がいたからです。
仲間と勝つ喜びを知ってしまったら、もう他の競技なんてできない。
今はもう、活躍したい、有名になりたい、そんなことは一切なくて、ただ勝ちたい。一秒でも長くピッチに立っていたいです。
このチームを作ったのは今の僕たちの監督です。初めは部員も少なく、強くもなんともなかったそうです。
今では、兵庫県では名が知れて、部員も100人近くいるチームになりました。
0からのスタートで、ここまでチームを大きくした監督たちの功績は僕には想像もつきません。
初めは土だったグラウンドもいつの間にか人工芝になって、食事、メンタル、セカンドキャリア、いろんな人と繋がって僕たちに知識をくれ、サッカーに対してこんなにも本気で向き合い、本気で闘うことを教えてくれました。
本当の意味でのチームの在り方を教えてくれたのもこのチームです。
僕の人生より、はるかに重い。
あとは選手の問題です。
僕たちの指導者はすごいです。間違いなく県内ではぶっちぎりです。全国にもなかなかいないと思います。
あとは選手の問題です。
あとは僕たちが試合に勝つだけです。対戦相手も決まりました。
勝ち続けて、芦屋学園の凄さを知らしめたい。こんなにすごい人たちにサッカーを教えてもらったんだと胸を張って言えるように、勝って証明します。
選手権が待ち遠しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![高岡快斗/地球一周](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107346215/profile_259d0e25abe7d47151293a09268acc0f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)