
世界一周 アメリカ【ロサンゼルス編】
次に向かう国はアメリカ、カリフォルニア州にあるロサンゼルスです。そしてこのロサンゼルスを持って、僕の世界一周最終地点となります。この4ヶ月間本当にたくさんの経験をして来ましたが、それでもまだ日本を出発したのあの日が昨日のことのように感じます。
メキシコからLAに向かう直前にハリケーンが来たり、LAでは考えられないような豪雨に見舞われたり「油断するなよ」というメッセージを感じました。
というわけなので最後の最後まで気を抜かずに行こうと思います。LAでは村上さんの家族の元で生活をさせて頂けることになっています。
村上さんは「困難を抱えた家庭と子供たちをサポートする」NPO法人STORIAの一員で、日本の子どもたちや困難な家庭に居場所を作る為に活動をされています。その活動の一つに「貧困の連鎖から愛情の循環へ」というワークショップがあり、僕が高校2年生の時にそれに参加させて頂いたのがきっかけでつながりができました。
ワークショップ後は僕は高校サッカーに明け暮れている時も、クラウドファンディングをしている時も、そして世界一周中もずっと僕を応援し続けてくれていて村上さんにはとても感謝しているので今回LAでお会いできるのがとても楽しみです!
STORIAの詳細についてはこちらをご覧ください。ワークショップは定期的に開催されているので、少しでも興味がある方はぜひ申し込んでみてください。きっと感じるものがあるはずです。
STORIA note
ワークショップ詳細
村上さんnote
ハリケーン影響により飛行機が遅れたこともあり、LAに着いたのは夜10時頃でした。村上さんがまさかのスポーツカーで空港まで迎えに来てくれて、お家まで案内してくれました。
まさかスポーツカーに乗れるとは思っていなかったので嬉しいサプライズもありながら、村上さんが数年前にブラジルで生活していたこともあり道中はブラジル滞在中の話題で盛り上がりました。
村上さんのお家に着いた頃はすでに夜遅かったのでその日はすぐに寝て、2日目からLA観光に連れて行って頂く運びとなりました。
・チャイニーズシアター
・Hollywood sign
・downtown(リトル東京)
・サンタモニカビーチ
・ベニスビーチ
・Ground Central Market
・グリフィス展望台
〜あたりをLAにいる一週間弱の間に回れたらいいなーと思っています。アメリカ滞在もそんなに長いのに加えこの一週間の間にphoenixにもいきたかったので全部いけるとは思ってませんが、チャンスがある所は行ってみようという感じです。
今日は村上さんのお仕事がお休みだったため昨日のスポーツカーに乗り午前中に観光をして、それプラス村上さんからのご好意でエンゼルスの試合のチケットも取って頂いていたので夕方からはエンゼルスの試合観戦に行く予定した。
おうちに泊めて頂いただけでなく観光にも連れて行っていただき、その上試合のチケットまでとって頂いて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ただ、大変残念なことに昨日の大雨の影響によりグランドの状態が悪く試合は延期となってしまいました。高校時代は大谷選手を真似して積極的にゴミを拾ったりマンダラチャートを作成したりと何かと参考にさせて頂いていたので一度生で見てみたかったです。
試合観戦できなくなってしまったのは残念でしたが、夕方からの予定がなくなった為先ほど挙げたLAで行きたいところには全て回ることがで来たので一つずつ順番に旅していこうと思います😊

まず一つ目は、Hollywood Signです!



以上です!笑
Hollywood signは特に話すことないので次行きます!

二つ目は、グリフィス天文台(昼)です!


ちょっと曇っていたのが残念でしたが、それでも十分でした。木もなく森もなく海もなく、地平線の向こう側までずっと一望できるとても神秘的な場所でした!ここは特に夜景が綺麗らしいので夜にも来れたら来てみようかと思っております。というか夜の方が楽しみで、想像するだけでキラキしてます笑
プラネタリウムもあって、いつもなら宇宙や天体に関する展示も見られるみたいですが僕が行った時は閉まっていて見られませんでした。思い返せばカンプノウやエッフェル塔を始め運悪く"僕が行った時だけ見れない"シリーズが結構多い気がします。まぁそこまで星が好きというわけでもないので別にいいんですが..........
もうちょっと見せてくれてもいいのでは??と思ってしまいます。事前に調べない僕が悪いんですけどね笑

気を取り直して3つ目。
我らがリトル東京です!(関西出身ですが笑)


ちっさ過ぎて滞在時間3分ぐらいでした笑
やっぱりアニメのフィギュアやTシャツなどがほとんどで、それでもたくさんの人で賑わっていたのでやっぱりアニメは日本の誇るべき文化なんだなぁと実感しました。海外から見た日本の印象ってやっぱり「忍者」っていうのが一つあるのか、ナルトが好きな人が結構多いんですよね。
リトル東京に置いてあったフィギュアもポケモンやナルトものがかなり多かった印象です。ちなみに僕は我愛羅が好きです😊

続きまして4つ目!
お昼ご飯を食べにGround Central Marketへやってきました!

ここは色んな国のお菓子や料理が集まっていて、ここにくれば今回行けなかった国の食べ物も食べられるんじゃないかと思い連れてきてもらいました!
本当にたくさんのお店が集まっていてどれを食べるか迷ったのですが、最初に目に留まって気になっていたフィリピン料理を頂くことにしました。



僕はアドボという鶏肉や豚肉をお醤油などで煮込んだ料理と、ハロハロというフィリピンで最も定番なデザートを頂きました。どちらもとても美味しく、特にLAは暑かったのでハロハロが冷たくて最高でした!
腹ごしらえをした後はチャイニーズシアターへ!?



チャイニーズシアターといえばやっぱりこのハリウッドスターの手形と足形ですよね!(ここ来るまで存在すら知らんかったけど!笑)
ハリウッドスターには疎いのでほとんど知らない方の名前ばかりだったのですが、


ぐらいは見つけられました!あと知ってるのはジャスティンビーバーとかジャッキーチェーン、トニースタークあたりですかね。日本人のYOSHIKIさんの手形もどこかにあるみたいです。自分の推しスターがいる人は探しに来ると楽しいかもしれません!

路上ではこんなビジネスもやってました。ハリウッドスターの方々と名を連ねられるチャンス!笑
偽ミッキーもいました笑
(アメリカではミッキーの写真を撮ったらダメみたいです)
マイケルジャクソンと写真を撮った後はLAといえばここ!という内の1つらしい、サンタモニカビーチ!に行きました。



天気も良くなって、まさに絶好のビーチ日和という感じででしたが僕がここに来たかった理由はビーチで遊ぶためでもでもサンタモニカピアでもなくルート66の看板を見るためです。
アメリカ合衆国中東部のイリノイ州シカゴと西部のカリフォルニア州サンタモニカを結んでいた、全長3,755kmの旧国道の最終地点であるルート66は、この世界一周の旅の終着点とするにはぴったりだなと。

このルート66を持って僕の世界一周を「完」としたいと思います!
とはいえ残り数日残っているので最後はまで気を抜かず楽しんでいこうと思います😄

余談ですが、5秒目を離した隙に村上さんのホットドックが鳥に盗まれました。村上さんは怒ることなく笑っていてやっぱり器が広い方でしたし、店員さんも優しくて新しいホットドックをくれたので良かったです。それにしても気付かれることなく綺麗に中のソーセージだけ抜く技術、さすがアメリカ産だというべきでしょうか。

ここはスタイダーマン「ファー・フロム・ホーム」のロケ地にもなっていて、スパイダーマンをこよなく愛する僕にとってはほぼ聖地です。ただ、どこをどう撮影していたのか全く知らなかったので「ここで撮影してそうだな」と想像しながら楽しみました😊
最後は本日2度目の夜のグリフィス天文台!
昼間とは全く違う夜景を堪能しにいきます!




徐々に光を帯びて行くLAの街並みはとても美しくて目を奪われてしまいました。あたりが完全に暗くなった頃にはもう町全体が宝石みたいで、とにかく輝いてました。(宝石見たことないけど)
このLAの夜景を見ながら自分が少し不安に思っていることや自分らしくもない悩みでしたが、思い切って村上さんに相談しました。村上さんは静かに話を聞き、そしてすごく心に響く励ましの言葉をくれ、村上さんの言葉に決意をもらって自分に正直になれました。

「LAで暮らす数百万人、この光の数だけ夢があるんだから、高岡さんは自分の信じる道を行けば良いんだよ。」
この景色とセットで、村上さんがしてくれた話を僕は忘れないと思います。
やっぱり写真では伝わりづらいのですが、世界一周した中でもぶっちぎりで輝いていたので本当におすすめです。僕はもしまたLAに行くことがあったら絶対にここに戻ってきます!
残念ながら今日は生の大谷翔平観戦とはいきませんでしたが、そのおかげでLAで行きたかったところを全て周れたしこんな素敵な景色にも出会えたので本当に素敵な一日になりました。
休みを返上して僕を連れ回してくれた村上さんにカムサハムニダです。
※次の日に村上さんの奥さんの洋子さんにエンゼルスタジアムに連れてきてもらいました!


これはもうほぼ生大谷翔平です!笑


洋子さんにはこの大谷翔平Tシャツまでプレゼントして頂き、大切に着ています。
洋子さん、ありがとうございます😊
アメリカではLA以外にもPhoenixにも行ってきました!もともと行く予定はなかったのですが、急遽行くことになったその訳は僕の尊敬するゆーくすお姉さんに会うためです!
ゆーくすお姉さんを覚えてますか?
僕がラオスで子供たちにサッカーボールを届けられるきっかけを作ってくださったHRInstituteのゆーくすさんです!

いちばん手前に座っているキリッとした佇まいをしたのがゆーくすさんです!仕事はテキパキ!リーダーシップもあって賢くて信念が強くて愛に溢れた素敵な人です😄
ラオスの写真を見返しているとまた皆さんに空いたくなりますね。みなさん尊敬できるし本当に大好きです。
そしてなんとゆーくすさんが今フェニックスに居るという情報を頂いたので、会いにいかせてくださいぃぃ!ということでフェニックスに行くことにしました。
急いでロサンゼルス発フェニックス行きの航空券を予約したと思ったら間違えてラスベガス発の航空券を予約してしまっていて、結局夜行バスで行くことになりました。
たった6時間です!トルコでイスタンブールからハタイに行った時は片道16時間もバスに乗ってたんだから余裕です!
まぁ飛行機やったら1時間やけど!笑
そんなハプニングもありつつ、僕はフェニックスに向かいました。
ここまでですでに4000文字以上の記事になってしまっていて、ここからさらにフェニックスな記事も書くとなると読んでくださる皆さんが疲れてしまうと思うので「ロサンゼルス編」は前編と後編に分けることにします。
次の記事で世界一周の旅は最後になります。フェニックスからロサンゼルスに帰ってきたら、僕は日本に帰国します。約4ヶ月間の旅の集大成です。ぜひ楽しみにしていてください!
ではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
