世界一周89日目 バルセロナのでっかい市場!
昨日の敗戦から今日はやることがなくてもとにかく動こうと思い、色々と調べ回ることにしました。
まずは朝から安定のサクラダファミリア。バルセロナに来てほぼ毎日サクラダファミリアに来てる気がします。そして今日にしてやっとサクラダファミリアの栄え写真スポットを見つけました。

サクファミの前にある池を挟んで写真を撮ると良い写真が取れるみたいです。よく見てみるとみんなそうやって写真を撮ってました。(笑)
天気が良かったらもっと良い写真も撮れたはず....
そして次はサンタ・エウラリア大聖堂。

残念ながら僕が行ったタイミングでは中に入ることはできなかったのですが、調べてみると中も綺麗で楽しそうでした。

そしてこの辺りは道も面白くて、車も通れないような細い道が続いていて日本とは全く違う雰囲気の街並みを楽しめます。(なんで写真一枚しか撮ってないねん!笑)

そんで次は【ボケリア市場】です。
バルセロナには大きな市場がいくつかあって、ボケリア市場もその一つです。見ての通りとても人気の市場で人の数がとても多かったです。









色んな食べ物や飲み物が売っててとても面白かったです。食べたことないものばっかりでした。
スペイングルメを堪能したい人はここに来ると良いと思います!たくさんの種類のストリートフード、イベリコ豚のハムやハモン・セラーノ(生ハム)や、お土産用の物も売ってました。朝のちょっとしたご飯にいろんな市場を回ってみるのも面白そうだなと思いました。
ちなみにボケリア市場の"ボケリア"は「胃袋」って意味らしいです。
とにかく広くて歩き回らないといけないので全部回ろうと思うと結構しんどいかもですが、その分面白いものと出会えると思います😊
あまり一つのお店で色々買うのはおすすめではないかもしれません。同じ商品を扱っているお店は多々あって、お店によって値段や見栄えも全然違うので!
僕が言ったのはお昼の13時ぐらいだったのですが、この時間はとても混んでいました。他の人の記事を見てもお昼の時間は混んでいると言っている人が多いので、人混みが嫌いな人はお昼の時間帯は避けた方が良いかもしれません。
ひとしきりボケリア市場を見て回ったら、次はソロモストロビーチへ。


ズボンは水陸両用のものを履いてたんですけどタオルを持ってくるのを忘れ、海に入れなくて残念でした。
上から見てるとビーチサッカーしてる人たちで盛り上がっててとても楽しそうでした。どこに行ってもサッカーを愛する人で溢れているこの街が好きです。僕もビーチサッカー参加したかったなーー。
ヨーロッパの人はとてもラフなので私服の時点ですでに露出が多いんですが、水着はやっぱり良かったです。目の保養になりました。ありがとうございます。
でも海外に来て改めて日本のレディたちがどれだけオシャレに対して真剣なのかを知ることができました。日本人まじでめっちゃオシャレ。ってみれいさんも言ってました。(ベルギーで出会った世界一周者)
サクラダファミリアまで行って、大聖堂行って、ボケリア市場行って海行って、今日はとにかく歩き回りました。
たまに無性に走りたくなる衝動に駆られ、全力で走って汗かいて、風に吹かれて気持ちが良くて。息切れして心臓がドクドクなる瞬間が最高に気持ちよかったりします。
僕の体は定期的に負荷を求めてくるので、たまに付き合ってやろうと思います。ヨーロッパでは一度もボールに触れていないのでバルセロナでサッカーできたら幸せだなと思いながら、また坂を登って宿に帰ります。
あの絶望の階段にもだんだん慣れてきました。
あ、そうそう。
バルサの公式インスタから練習場でトレーニングをしている選手たちの動画が流れてきたので、帰る前にもう一度練習場に行ってみることにしました。
練習場の駐車場前で出待ちしてると、ペドリが出てきました。車を止めてはくれなかったけど、生ぺドリに大興奮しました。しかし、待てど暮らせど他の選手たちは全くくる気配なし。警備員のおじちゃんに「今日選手たちいますか?」って聞くと「マイアミ」と帰ってきました。
バルサの選手たちはリーグが始まる前の親善試合をマイアミ行うため、トレーニングを終えた後みんな空港へ向かったそうです。インスタのストーリーを見ると選手たちが飛行機に乗ってる動画が追加されてました。
あのペドリは誰やったんやろ。🧐
この目でレヴァンドフスキを一眼見たかったけど今回も選手たちを見ることはできませんでした。
昨日のチャンスを逃したのがだめでした。チャンスはそう何度も来ないってことです。

んーーーーーーー残念!!!笑
いいなと思ったら応援しよう!
