世界一周 6日目 アンコールワットに行った日
おはようございます。
今日は世界一周6日目。
昨日知り合ったリチャードど朝4時からアンコールワットを観光に行く予定でしたが、僕が壮大に寝坊してしまいその約束は破棄されました。
リチャードはちゃんと4時に起きてアンコールワット観光をしたそうです。(隣で寝ている僕を起こさない優しさ)
僕も8時くらいに起き遅れてアンコールワットを観光しに行きましたが、世界遺産の立ち振る舞いに終始圧倒されてしまいました。
別に世界遺産と呼ばれる類のものに興味のない僕ですら思わず魅入ってしまう、どことなくホグワーツ魔法魔術学校の雰囲気を醸し出していた遺跡でした。
すごく良かったです。すごく良かったです。
ただ、、、、、高い。(37ドル)
アンコールワットの奥に行くと小さなマーケットがあって、観光客にお土産を売るためにみんな必死で話しかけて来ました。
僕はラオスでお世話になる方々に少しお土産を買ったのですが、僕が買った店で5ドルだったものが隣の店で1ドルで売られていて、まんまとぼったくられてしまいました。
最初10ドルで売りつけて来たので、5ドルは妥当だと思ったんですがそうでもなかったです。悔しいです。
アンコールワットがあまりにも広すぎて疲れ果ててしまったので一度ホテルに帰って休んでいると寝てしまって、またもや昨日のリチャードとプールに入るという約束をすっぽかしてしまいました(笑)
僕が起きたと同時にリチャードがプールから帰って来て、でもせっかくだからプールには入りたいと思い1人でプールで遊んでいました。
するとベックいう人が来て一緒に遊んでくれました。
僕の大好きなサッカー選手、ハリーケインに似ていて少しテンションが上がりました。
プールを上がったシェムリアップ最後の夜はやっとリチャードとご飯を食べに行きました。あと初めて会ったスペイン夫婦の方とも一緒に4人でご飯を食べました。
このチャーハン?みたいなやつがすごく美味しかったです。
ご飯を食べて、リチャードどパブストリートを少し歩いてからホテルに帰りました。
記事を書いていて気づいたことが、リチャードとの写真を一枚も撮っていませんでした笑
なので彼のインスタから引用させていただきます。
2日間ありがとう!
また会いましょう😁
さて明日からついにプノンペンです。
旅の目的である「サッカーボールを届ける」という1番始めの活動もこのプノンペンでします。
明日はどんな日になるのやら。