![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74773495/rectangle_large_type_2_60dbe464c74b0204528bb7ccd398ad2b.jpg?width=1200)
山梨遠征 1日目
隣の芝生は青く見える。時に自分が虚しく見える。足りないものは誰かがくれる。そんな甘い考えは捨てる。byBanty Foot
先日、芦屋学園トップチームの山梨遠征がありました。4泊5日間、関東の大学と試合をしてレベルアップ+売り込みを兼ねた遠征です。芦屋学園の合宿の様子を記事にしていきます。
強豪大学との試合でうまく行った部分、全くかなわなかった部分、リーグ戦、インターハイに向けてなにをするべきかなど気づいたことを書いていこうと思います!
〜1日目スケジュール〜
今日の日程はこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74773752/picture_pc_010fe3a48b5594c28397712b24803c80.png?width=1200)
1日目は愛知県の中京大学さんと試合をしました。
スコアは3-1win
今日の試合で出た課題は、攻撃での貢献ができなかったことです。相手が強くなると守備の時間が増えます。奪ったボールを簡単に失わずにどれだけチャンスに繋げられるか、その少ないチャンスを確実にものにすることが大切だと感じました。
個人で突破する能力がないならどうやって味方と相手を崩すか、攻撃での距離感が悪く孤立する場面が多かったです。
⭐️good(よかった所)
・得点できた。
・ゴール前の関わりからゴールにつながった。
⭐️more(伸び代)
・クリアボール、セカンドボールの回収が出来なかった
・ボールロストが多かった
・試合終盤でギアを上げられなかった
⭐️next(次に向けて)
・ボールがどこに行くかの予測を立てて相手よりも先にポジション取りをする。
・ボールをもらう前の段階でスペースと味方の位置を頭に入れておく。フリーランでマークを外す。
・毎試合全力でやるしかない。徐々にできるようになってくる。
ミーティング(夜)
サッカーとは?
サッカーはオセロではなく将棋やチェス。
ゴール=王将、キングを取る=勝ち
全てのプレーをゴールを奪うことに直結させる
2日目は埼玉県で城西大学さんとの試合です!
いいなと思ったら応援しよう!
![高岡快斗/地球一周](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107346215/profile_259d0e25abe7d47151293a09268acc0f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)