相棒小林快との物語〜主な登場人物紹介〜
小林快といえば勝木、勝木といえば小林快というくらい仲の良い我々ですが、小林快が先日引退を発表しました。最後の試合となる全日本実業団を前に私の相棒である小林快との物語について連載をスタートしたいと思います。(更新ペースは不定期です。)
主な登場人物紹介
小林快
1993年2月28日生まれ
高校時代、走りでは都大路6区出走、競歩ではインターハイ国体2位の二刀流。箱根駅伝を目指し早稲田大学競走部に入るも、途中で競歩がマネージャーか退部かを迫られしぶしぶ競歩を選択。50km競歩世界陸上銅メダリスト。
勝木隼人(筆者です)
1990年11月28日生まれ
高校時代は無名校。たいして速くもない中距離ランナー。箱根駅伝を目指し東海大学陸上部に入るも、故障続きで1年生の途中からマネージャーに。2年生の途中に競歩コーチからのお誘いによりマネージャー兼務で競歩を始め、3年生になる頃からは競歩に専念。50km競歩アジア大会金メダリスト。
まずはこの2人。登場人物が増えたらその都度人物紹介していきます!
第一話は明日更新予定です!
まずは初めて話した時のお話から😊
では、明日をお楽しみに!
第一話↓