11/4(月)のレース予想(JBC)
・当日の暦
壬申 (みずのえさる:じんしん)
六耀:先勝 二十七宿:斗 中段:開 (ひらく)
・NHKのど自慢
島根県浜田市 ゲスト:丘みどり、堀内孝雄
※前回同場所からの放送日:2019年11月3日
※前回同ゲストの放送日
丘みどり:2023年11月26日
堀内孝雄:2024年4月21日
・佐賀9R JBCレディスクラシック
今月壁紙カレンダーは「ラスト・ウイニングラン」につき
6枠「グラン」ブリッジ、鞍上の川田将雅はアメリカからの
強行軍、アメリカでは箸にも棒にも掛からぬ結果、ならば
素直にここで買うべきか、グランブリッジの軸、相手に4枠
「テ」ンカジョウのカタカナテーブル指定席を、JBCならば
「ジャパン」の国名タイトルにつき「国」分優作、人気の
「アイ」コンテーラーは⑨ゼッケンの指定席、消すまでは
しなくてもいいや感、穴は⑥御神本訓史、甲辰の日のメイン
エプソムカップで騎乗したジョッキー、その時も6枠だった
「枠連」4-6、6-7、6-6
・佐賀10R JBCスプリント
十干「壬」の日、6枠アラ「ジン」バローズにプラス材料アリ
昨年ジャパンカップ、6枠⑫と7枠⑬に園田競馬所属馬が参戦
そのジャパンカップは今月壁紙カレンダーに採用、すると
6枠に園田競馬所属馬が入った、軸に、相手もイグナイターの
8枠をまず、枠単位で園田ワンツーを見ておきたい、武豊は
アメリカ遠征も騎乗予定馬が1頭除外に、コレどうしましょ
チカッパは確実に1番人気だし、どっちにも取れるなあ・・・
ただ枠単位では動かしがたいっす、4枠④に入ったシャマルは
4文字馬名馬の指定席、悪くない、穴は7枠バスラットレオン
壁紙カレンダー「ラスト・ウイニングラン」、引退レースと
明言されている馬、爆穴は同枠ホウオウスクラムか、3着なら
「枠連」6-8、4-6、6-7
・門別11R JBC2歳優駿
日曜福島メインのみちのくS、ホッカイドウ競馬所属馬である
ラビュリントス登場、2枠④、岩橋勇二の騎乗、田中淳司厩舎
このレース、ゼッケンはズレるが2枠②にエイシンキャプテン
岩橋勇二・田中淳司厩舎、みちのくSでラビュリントスの同枠
「キタ」ウイング、どちらも馬券にならずなら、このレースで
行って来いに期待、申の日、2枠エイ「シン」キャプテンの軸
相手に壁紙カレンダーから7枠「グラン」ジョルノまず、同枠
小野楓「馬」の干支テーブル指定席、みちのくSの決まり目も
注意しておきたい、3-7-8枠、全て人気馬が入っちゃったなら
ここは相手に、6枠のローランドバローズはJBCクラシックに
出走するウィリアムバローズの弟、まあ先手打っときますか
「枠連」2-7、2-6、2-3、2-8
・佐賀11R JBCクラシック
本場アメリカのBCクラシックでウシュバテソーロ・川田将雅は
馬券にならず、JBCでウィルソンテソーロ・川田将雅のコンビ
月曜は友引ではない、それならこの馬が馬券外ってことある?
というのが大前提、さるの日、同枠「シン」コーマーチャン
このサポートも強力に見える、8枠ウィルソンテソーロの軸
相手、5枠⑤「ノ」ットゥル「ノ」のカタカナテーブル指定席
最高の枠ゼッケンに入ってしまった、さすがに、3枠に入った
メイ「ショウ」ハリオは先勝の日に、のど自慢は島根県浜田市
「浜」中俊・岡「田」稲男コンビはいい、とりあえずは2点だが
ウィリアムバローズ・坂井瑠星もアメリカ帰り、ただしこの人は
本場のBCクラシックで馬券済、こっちはお客さんっぽいなあ
ただ弟ローランドバローズが惨敗するようならオッズと相談を
「枠連」5-8、3-8、(7-8)