見出し画像

家事も育児も労働です!

家事も育児も「労働」ですよね。
うちは4歳と0歳の男児がいる家庭です。
さらに、別の記事で書きましたが正社員の働き方を脱して、夫婦で「稼ぐ」と「家事・育児」を分担するようにしました。

タイトルのにある
「家事も育児も労働です!」なんてことは、自分が正社員で働いていた頃には実感として全く湧いてなかったなと反省しています。

家事だけだったらまだなんとかなる

男児2人の育児と家事ですが、本当に大変です。
これが家事だけなら全然なんとかなります。

家事だけなら自分のペースで取り組めますもんね。
育児が入ってくると途端にペースをかき乱されます。

うちは上の子が不登園のため、今は一日家にいます。
下の子のミルク、おむつ、寝かしつけ
上の子のご飯の用意とかしていると
洗濯も掃除も夕飯の用意も買い物も
「自分のペースでやらせてよ!!!」
となります。

育児ありでワンオペは精神やられる

なので、家事も育児もワンオペでするとなると本当に精神が崩壊するんではないかと思います。

旦那さんの帰る時間が寝かしつけの後とかになるなんて最早無理ゲーです。
体力も精神力も尽きた頃に迎える
「お風呂と寝かしつけ」が負担大です。

近くに実家があったり、誰か気軽に頼れるような人がいれば状況はまだ良いかと思いますが、転勤で遠くにいるとか、旦那さんの実家は近いみたいな状況だとほんとに辛いです。

せめて十分お金があれば、買い物も、料理もお金で解決するんですが、そういうわけにも行きませんもんね。。。

本当に無理ゲーだと思います。

最後に

無理だ無理だと書いてきましたが、
「結局お前は男だろーが」「母親の気持ちなんてわかるか!」
というご意見には何も言い返せません。
すみません。

とにかく言いたいこととしては
「家事」も「育児」も労働なので、それに対する対価が欲しいよねということです。

タカラトミーさんの「出産祝い金200万円」の記事を見て強く思いました。

育休をとってもその間の給料どうするねん!!
という悩みもあったので
これだけ社会的に「子育て支援」というのなら
育児に対する支援金がもっともっとあって欲しいものだなと思います。

兎にも角にも、「家事と育児」を両立させるのは相当メンタル削られるよねという話です。
政治家の皆さん助けてください。

裏金とか使ってる余裕があるなら、そのお金で家事援助とかしてください。
あとは、幼稚園とか保育所とかでもない、
「とりあえず一緒に行ったら、なんか楽しいお兄さんお姉さんが子供と遊んでくれて親はゆっくりできる」施設を作ってください。

よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?