![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113359402/rectangle_large_type_2_5fd5d0b7cade917cea0b1458893b140a.jpeg?width=1200)
役職について(2023.7.15時点)
船橋市議会議員として2期目が5月1日より始まり、役職協議を経て新体制がスタートいたしました。
そこで現時点で私が所属する会派や役職について、ご紹介いたします。
新会派
「結」(ゆい)
新たに出来た保守系を中心とした新会派「結」に所属し、7名のメンバーで議会活動をスタートいたしました。
所属委員会
文教委員会
所管としては、敎育に関わる分野・公民館を始めとする公共施設等になります。今回はじめて役職をいただき、文教副委員長として委員会、予算委員会文教分科会に臨んでまいります。
広報委員会
議会の広報・広聴に関わる分野です。
予算委員会理事
予算委員会に関わる議事について話し合う理事メンバーとなります。
四市複合事務組合議員
このたび船橋市・八千代市・習志野市・鎌ケ谷市からなる事務組合である「四市複合事務組合」に、議会の代表として出向させていただくこととなりました。
船橋市の特別養護老人ホーム三山園、馬込斎場、茜浜のしおかぜホールについて議論をしていきます。まだ2期生という立場ではありますが、船橋市議会の代表として参加させていただいていることをしっかりと心に留め、任期を全うしてまいります。