
地域の課題を共有する「まちの作戦会議vol.1」終了!
\/
まちの課題や可能性を共有するイベント「まちの作戦会議」。
第1回目は20名もの多世代、様々な職種の方にお越しいただき開催することができました!ありがとうございました!!
今回の第1回目では、多くの方々が気になっていて、地域の課題と感じている〈子育て支援〉をテーマに開催。
「ひとりで過ごす子どもや、自宅にこもりがちな乳幼児の親子の孤独。民間で出来るサポートの形ってなんだろう?」について、
NPO法人 ゆめ・スマイル代表 江口千代美さんをお招きし、宿毛や幡多地域での現状や今後の課題について、お話しいただきました。
月に1度の子どもたちへの「イベント開催」や「子ども食堂」
子どもからお年寄りまでを対象にした居場所事業など、自分たちで考えできることを実践しておられます。
・ゆめスマイルHP≫https://www.yumesmile.com/

後半は、グループに分かれて〈子育て支援について〉疑問に思ったことや質問など出し合い、
子育て世代ではない方々も一生懸命に現状について考えてくださり、
意見を述べてくださいました。
いつもは接する機会がない方々との交流もお互いに刺激になり、励みになったのではないでしょうか。
参加者さんも「すっごく、良かった!次回も楽しみ」と言ってくださり、
お話いただいた、江口さんも
「活動を振り返り、新たに考えるとてもいい機会だった」
とのこと。
いろんな方の意見や案をいただくことで、偏らない様々な状況の方に沿ったまちづくりの方法が見つかるのではと思います。

考えて、思いを伝えてくれました。
第2回目もスピーカーをお招きして地域の状況・課題・今後についてお話したいと思います。
【こんな皆さん、ぜひご参加ください^^】
◎新しく何かをはじめたい、仲間をつくりたい
◎自分・自社の活動や事業を発展させたい
◎宿毛市・幡多地域での生活をもっと楽しみたい
◎みんなでつくる まちづくり財団に興味がある・運営に加わりたい
【お問合せ】
cafe@hayashitei.comやメッセージでお願いします。