![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142919993/rectangle_large_type_2_712ef50c0c7bedef044e390aa557e301.jpeg?width=1200)
Wordで定型句を登録
1・定型句として登録したい語句を入力して、選択します。
2・「挿入」タブの「テキスト」グループにある、「クイックパーツ」をクリックします。
3・表示されたメニューから「定型句」をクリックします。
4・左側に表示されたメニューから「選択範囲を定型句ギャラリーに保存」をクリックします。
5・「新しい文書パーツの作成」ダイアログボックスが表示されます。「名前」「分類」「保存先」を設定して「OK」ボタンをクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1717469111602-kU29O3PPcK.jpg?width=1200)
お問い合わせ先
1・定型句として登録したい語句を入力して、選択します。
2・「挿入」タブの「テキスト」グループにある、「クイックパーツ」をクリックします。
3・表示されたメニューから「定型句」をクリックします。
4・左側に表示されたメニューから「選択範囲を定型句ギャラリーに保存」をクリックします。
5・「新しい文書パーツの作成」ダイアログボックスが表示されます。「名前」「分類」「保存先」を設定して「OK」ボタンをクリックします。
お問い合わせ先