見出し画像

コラボ・コラボ大阪Vol.1 開催レポート

2024年8月23日(金)開催の「コラボ・コラボ大阪Vol.1」の運営をお手伝いしながら、一参加者として参加してきました!
その開催レポートです。


コラボ・コラボとは?

「コラボフローユーザーによる・ユーザーのための 相互自立支援型の勉強会コミュニティ」をコンセプトに発足したコミュニティです。
コラボフローユーザーさんからのご提案で発足しました!

コラボ・コラボについて詳しくはこちら。

実は、大阪での開催は今回で2回目。2023年11月にプレ開催として実施したVol.0の開催レポートはこちらです!

当日のコンテンツ

  1. 全員で自己紹介

  2. 活用事例の発表

  3. お悩み相談会

  4. テーマ別座談会

  5. 懇親会

と盛りだくさん!はじめましての方も多かったのですが、会が終わる頃には打ち解けて、和気あいあいとした雰囲気で集合写真を撮影しました。

皆さんが手に持っているのは、ここでしか手に入らない「オリジナルコースター」です✨

会場はコラボフローユーザーさんのオフィス!

前回に引き続き、コラボフローユーザーであるフクシマガリレイ株式会社さんの素敵な本社会議室が会場です。運営もお手伝いいただき、ありがとうございます!

ユーザーさんお二人による事例発表🧑‍🏫

今回お二人にコラボフローの活用事例を10分で発表いただきました。こんなやり方があったのか…!と驚かされてばかりですが、特に私のなかで印象に残ったのはこの2つ。

  • 「後で見返したい申請書に付箋をピッと貼るようなことをしたい」という社内の要望に、チェックボックスパーツで対応

  • 再利用申請の機能を利用して、社内の切手の申請を、書き足しながら都度申請していき、月末に全て書き足された申請書を出す運用

「この設定もっと詳しく教えて!」「このアイテム、こんな機能あったんだ…使ってみよう」「もっとこういうことできたら良いよね!」と、発表の内容からさらに議論が盛り上がっていきました。

参加者の方からのお悩み相談会

時間が足りなかった…!もっと聞きたい…!と思ったコンテンツです。参加者の方からいただいた以下3つのお悩みについて、ざっくばらんに意見交換しました。

  1. CSVを出力しての利用

  2. 活用推進

  3. ユーザー削除

自分たちではなかなか思いつかないような利用方法や取り組みを、他のユーザーさんが実施されて成功されていたり、逆に、上手くいかなかった失敗談があったり。そんなお話を聞けるのはコミュニティならではですね…!

テーマ別座談会でさらに詳しく…!

その後は「kintone連携」がテーマのグループと、「コラボフローの利用」がテーマのグループとに分かれて座談会をおこないました!

左:コラボフローの利用グループ 右:kintone連携グループ

ここからが本番?懇親会🍻

希望者の皆さんと会場を移動し、美味しいビールと日本酒をいただきながらの懇親会。
コラボフローのお話はもちろん、使っている基幹システムが同じだと判明して意気投合したり、趣味の話で盛り上がったり、コラボフローをきっかけに繋がりができていく素敵な場になりました。

次回のコラボ・コラボ大阪は1月頃がいいかも?というお話も挙がり、楽しい企画案もあるとか…!いまから楽しみです😊

コラボフローユーザーさんが作る日本酒で乾杯しました。

コラボ・コラボに参加しませんか?

今後も各地でコラボ・コラボは開催予定です。
コラボ・コラボに参加して、コラボフローの活用に関する情報交換や、コラボフローの悩みを相談しあえる場所を作っていきませんか?

connpassのコラボフローユーザー会「コラボ・コラボ」グループに参加すると、connpassから開催通知メールを受け取ることができます!

一緒に学び合える楽しい場所を作っていきましょう。
コラボフローユーザーさんの皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

いいなと思ったら応援しよう!