
Photo by
kuma_ossan
怒られはエンタメだ!
怒られイベントっておもしろくないですか!?
私は毎日のように職場で怒られてます笑。そのたびに「なんかこいつ頑張ってんな~」とか「目めちゃ動いてる笑」「こいつは口ぷるぷる系か~」とか俯瞰して見てます。
もちろん反省はしてます。その場合は怒られているときに口調が変わる「諭し」を体感したとき。具体的には「あのなぁ」とか「お前はさぁ」といった今までの勢いはどこに行ったかというぐらいのやさしく怒る時。これが「叱り」。叱りのうまい人はこのフェイズへの導きがうまいことうまいこと。一方へたっぴは感情ぶつけることにしか頭が無い。自分の感情をぶつければやられた側は成長するのか。「ねちねち」タイプもこっち側。多分怒ることに快感覚えています。へんなの。
こうして自分の感情ぶつけるだけの人には「すみませーん」て言って逃げましょう。無理でも引っ張らず、いつか気持ちよくなって??どっか行くのでそれまでじっと怒ってる人の目ん玉見てましょ。意外とおもしろいですよ。