![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160026472/rectangle_large_type_2_9738728d9564d030b30826bce30dcc41.png?width=1200)
【表参道】飲みながらカラダが喜ぶ発酵居酒屋5
早坂亜希子です。
表参道駅からも近くて、地下にある店内は黒を基調とした和モダンな雰囲気です。
広々として清潔感があって居心地のよい空間でした。
メニューの大半が発酵食品を使っているのでお酒を飲みながらヘルシーなのは嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151702298/picture_pc_d966e6d4353e7bb5f734623d685910f8.jpg?width=1200)
お店の名物の発酵唐揚げは、塩麹で発酵させた鶏肉が外はカリッと揚がっていて、とてもジューシーでした。
味付けがしっかりしているのでお酒にも合うし白飯が食べたくなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160026924/picture_pc_08707b5b59bb4b1e302d789b9657518a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151702302/picture_pc_543d3e46c407ade981560283f3279aba.jpg?width=1200)
全て美味しかったのですが、特に感動したのは、発酵ポテトサラダ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160026776/picture_pc_d18dc057f05735cef75bedd862807632.png?width=1200)
なんと寺田本家さんの酒粕を使ったメニューだったので久しぶりの再会に感動しました。
以前、パティシエの恵子さんとコラボしているORblueNa (オルブルーナ)のマンスリーケーキ「SOLEIL CAKE」ソレイユケーキのメニューで、寺田本家さんの酒粕を使用したケーキを作ったことがあります。
表参道の居酒屋でもお目にかかれたらことが嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726654152-kvGMlq4gIzyCnNsaVYbpOP9F.jpg?width=1200)
今回の食事で、寺田本家さんとの強いご縁を勝手に感じたので、現在わたしが定期的に主催している1日スナックイベントで、寺田本家さんの酒粕を使った料理を出したいと思います。
こうやってお店で取扱いしている、想いの詰まった作り手さんの食材を使ったメニューを考えて、友人やお客様に提供するのが楽しいです。
1日スナックママは、こんな感じで営業してますので、興味がある方は遊びに来てください。