【近況】 AHMAD TEAと、私。
4~5年ほど愛飲させていただいている"AHMAD TEA"。
"いつも+αのモノたち"を確認したので、ご報告を。
新グローバルキャンペーン"WHAT IT TAKES"のハガキ、
great tasteプロデュースのお試し3フレーバー(化学薬品を使用せず、超臨界二酸化炭素抽出法によってカフェイン0.00gとしたフレーバー2種)、
3gのティーメジャー[非売品]。
"高品質・良心価格"という創業者の意思・こだわりを、現代まで受け継いでおり…
ゴクゴク嗜める味わいは、私のお気に入りです。
販路がやや狭いのが難点で、いかりスーパー・成城石井・北野エースなどの高級スーパーでの取扱いを過去に現場で確認しておりますが、定番のフレーバーがほとんどなので、(気になる方は)公式ホームページで調べてみることをお薦めします。
世界80ヵ国での流通があり、30種ほどのフレーバーのある銘柄ですが、日本では流通していないフレーバーもありまして…
(私は)約5年で8割のフレーバーを飲ませていただきましたが、あまりにフレーバーが多彩で(紅茶のみでなく、ハーブティーからグリーンティーまである)ので、ホントに飽きません。
HP
http://www.ahmadtea.jp/
EC
http://tominagaec.shop5.makeshop.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
~サポートに関して~
お金
全額を交通費に充てさせていただきます。
コト
要相談。
モノ
下記(Amazon)ご参考にしていただければと思います。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/Z57198WDB8G8?ref_=wl_share