見出し画像

【リクエスト記事】妊娠出産育児に関してのスタンス

こんにちは、ハヤカワ五味です。
今月は元カレアンケートnoteで体力を使い切ってしまったので、ゆるくリクエストにお応えするnoteを書こうと思います。

妊娠出産育児に関してとのことですが、私は最近やっとスタンスが定まってきた気がします。直近の破局要因の1つでもあるので、自分としても言語化していきたいところです。

※本noteで記載のスタンスは2022年7月時点の私個人の考えであり、いかなる妊娠・出産・育児も否定するものではありませんし。また、数年前・数年後の私の発言とは食い違う主張がある可能性もあります。

そもそも結婚に関して:

結婚に関してですが、基本的にはローンを組む場合か、子供が生まれたり養子などで子供を迎え入れたりする場合を除くとメリットとしてはかなり少ないなと考えてます。ただ、これは結婚ができるジェンダーだから言える話で、結婚ができない同性カップルから聞く話だと、そもそも恋愛市場から明快に抜けれるといったメリットや、法的にパートナーだと認められ病院の同伴や代理で何かを進めるなどができると言ったメリットもありますね。
そんな感じにドライに捉えているので「結婚しました!サイコー!」と言った価値観とはややずれていて、どちらかというと結婚自体は契約書/手続き上の話だし点の話であって、重要なのはその後をどのように過ごすかという線的な話だと思っっています。

妊娠出産に関して:

ここから先は

894字

最近の五味ちゃん界隈のトピックをお届けいたします。毎月2本ほど更新されます。過去記事(無料記事)が1…

スタンダードプラン

¥800 / 月
初月無料

五味ちゃん応援プラン

¥1,500 / 月
初月無料

いつも読んでくださりありがとうございます!サポートは、お勉強代として活用させていただいております。