大人力について考える
定期的に「大人力」について考えています。
というのも、日々、組織のことやマネジメントについて考えるにつけ、もっと「大人力」が必要だなあと感じるからです。
ただ、なんとなく自分の中で「大人力」の言語化がずっとできてなく、漠然とあの人は「大人力」高いな〜という風に色々な人を観察していたのですが、最近ちょっとだけ言語化されてきました。
「大人力」は私の中だと、暫定で、感情を受け止めアウトプットをコントロールする力ということになりました。
ここから先は
1,043字
いつも読んでくださりありがとうございます!サポートは、お勉強代として活用させていただいております。