
#3【駅探訪】姨捨駅〜圧巻の景観〜
★オススメPOINT
・善光寺平を見下ろすホームからの景観
・スイッチバックで駅へ到着
姨捨駅から見える景色はとにかく美しい。
日本三大車窓の一つであり、駅のホームから善光寺平を見下ろすことができる。
私は2回訪問したことがあり、2回共に夏のお盆時期に訪問した。
姨捨駅のホームに降り立つと外側、つまり善光寺平を見下ろせるベンチがある。景観をみやすくするための工夫である。
また、姨捨駅はスイッチバックで入線する駅のため、特急列車等は駅を通らず本線を通過する。その本線は駅の真下にあるため、列車を上から見下ろせるのも面白い光景である。

私が訪れた夏の時期は、駅のホームから見下ろすと棚田が広がっており、青々としたイネがゆらゆらと風に揺られている。
次の列車まで時間もあるし、周りを散策しようと出かけることにした。広がる棚田。圧巻である。

景色は最高、ただし季節は真夏。とにかく暑い。汗がふきでる。気が済むまで散策して、駅に戻ることにした。
壮大な景色というのは得てして写真では伝わりにくいので、自分の目で確かめることがやはり一番。他の季節にぜひまた訪れたいな。