
量子精神学の挑戦 エレクトロマグネティック・シャーマン 【体内聖地防衛戦】12. 参照:●『キリスト元型ユングが見たイエスの生涯』エドワード・エディンジャー著 ●『電子洗脳あなたの脳も攻撃されている』ニック・ベギーチ博士著 《一人一人の人間がキリストを受肉する》
✙『キリスト元型』✚ “何世紀にもわたって、一連のイメージが集合的な心(サイキ)から結晶化してきて、「元型的な諸力に対する守護符」としての役割を果たしてきた。キリスト教芸術とキリスト体験とが交差するこれらの交点は、キリストの生の必要不可欠で本質的な段階を表現しているが、それは客観的な心それ自体によって、すなわち万人の同意によって、選ばれたものである。……
神の先在の、唯一の息子は、自分から神性を取り除いて自分を空(から)にし、人間として受肉するのだが、それは聖霊の働きによるものであって、聖霊が処女マリアを孕ませるのである。彼は卑しい環境に生まれ、神聖な出来事が引き続いて起こり、最初の重大な危機を生き延びる。成人に達すると、洗礼者ヨハネの洗礼を受け、彼の使命を知らせる聖霊の降下を目撃する。悪魔の誘惑を生き延びて、聖職者となり、慈悲深く愛情のある神を宣言し、「天の王国」の到来を告げる。疑念に苦しんだ後、定められた運命を受け入れて、なされるがままに、連行され、裁きを受け、鞭打たれ、嘲られ、十字架にかけられる。多くの目撃者によると、墓に入って三日後に彼は蘇る。四十日間、彼は弟子とともに語り歩き続け、その後昇天する。その十日後、五旬節に、聖霊the Holy Ghostが、約束の聖霊(パラクレテ)が、降下する。
キリスト神話を構成する一連のイメージの最初と最後は、聖霊の降下という同一のイメージとなっている。……キリストの体としての教会は、集合的に見ると、キリストと同じ一連のイメージを生き抜くよう定められている。フーゴー・ラーナーによると、「キリストの体としての教会の地上での運命は、キリスト自身の地上での運命をモデルとしている。すなわち、教会は、その歴史的な経過の中で、死に向かって進んでいくのである。」……これが、ユングの言う「持続的な受肉」である。
このサイクルが一人の人間に起こったことを表していると捉えれば、それは自我が意識に近づく過程を描写していることになる。しかし、それが、人間に受肉した神に生じたことを表していると捉えれば、それは神の変容を描写していることになる。この二重のプロセスが、今や、各個人の意識的な経験の領域に入ってきた。ふたたび、聖霊が降下してきたが、今度は「多くの人間のキリスト化」をもたらすためである。個人にとってこれが意味することは、
「キリストの模倣」ではなく、その逆である。…「キリスト像」を自分自身の自己に同化するのである。……聖者の伝説に表されている現実を、なんら意図せずに体験することである。”
■画像はバチカン宮殿、王宮の間サラ・レジア。ナショナルジオグラフィックより。
■画像はフルーツコウモリ、ナショナルジオグラフィックより。