![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146234302/rectangle_large_type_2_83b473ed68814ddc3a07e8654ee37afe.png?width=1200)
個人的に凄く良いと思うピアノ曲の紹介〜 ピアソラ リベルタンゴ (ピアノソロ版)
今回ご紹介するのは、アストラ・ピアソラの「リベルタンゴ」、個人的にピアソラの曲は好きな曲が多いのですが、その中でも好きな曲の1つです。
そして、この曲、タンゴ音楽の中でも特に人気のある曲ですし、結構有名な曲なので聴いたことある方は多いと思います。
この「リベルタンゴ」はとにかく格好良い曲ですよね。格好良いだけでなくメロディーが良いです。
ノリが良い曲なので大事なイベントの前に自身のテンションを上げるには最適ですし、自分の場合ジョギングする時にこの曲をBGMにしながら走ることも多いです。リベルタンゴ流しながらだといつもよりも走れるような気がします。
「リベルタンゴ」のタイトルは「自由」と「タンゴ」を意味していて、その通り、曲には自由な感じがします。古いルールに縛られない、新しいことに挑戦する気持ちが感じられます。ですので、元々はバンドネオンの曲のだと思うのですが、ピアノアレンジだけでなく、ヴァイオリンやトランペットなど様々な楽器のアレンジも出ていてどのアレンジ、演奏も聴き応えあります。
今回も、いつものように YouTubeから曲を拾ってきています。色んな方が弾いているのでどれをご紹介するか本当に悩むのですが、個人的に格好良いと思うアレンジで弾いている方の演奏を2つばかり紹介です。
YouTuberのよみぃさんの演奏するリベルタンゴ
ピアニスト及川礼章さんの演奏するリベルタンゴ
ちなみに、HAYAは以前にこの曲に憧れて練習したことありましたが、難し過ぎて挫折しました… いつかまたリベンジしてみたい…