![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153185224/rectangle_large_type_2_a219098ec87cc75abfc2f987a81cc2e8.png?width=1200)
バイク(主にイタ車)の純正マフラーについて
イタ車のバイクのデザインは一目見て、おお~ってものが多いのでですが、今回はこれは中々!と思ったもの、純正マフラーなのに格好いい!と思ったものを紹介していきます。
まずは、Ducatiの Street Fighter。この写真だと分かりにくいですが、車体の下についているセンターマフラーが良いですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725487525-tzh0xXBdUmNGsQILa53wiKpJ.jpg?width=1200)
でも、個人的に好きなのは、現行型ではなくて、2世代くらい?前のモデルですね。確か2011年くらいのモデルだったと思いますが、こちらのモデル。マフラーの造形がとぐろのように巻いていて良いですよね。一時期このバイク欲しいと思いましたが、もしも買うならこちらのモデルにしたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725354293-kDnj6Z0dHLOgQqbwFlirtemA.png?width=1200)
こちらは写真持ってないので、リンクですが、こちらのDucatiのモンスターシリーズのS2Rも当時憧れていました。この右側の2連マフラー。純正マフラーなのに格好良いですよね。
こちらは以前所有していたDucati 899。日本仕様は長い筒状のマフラーだったのですが、本国仕様のセンターマフラーに交換した状態で納車してもらいました。本国仕様はテルミニョーニ製のセンターマフラーです。見た目がスッキリしますよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725354664-AgneqjoRG3FUNZsrT5K91Bfz.jpg?width=1200)
こちらは、Ducati Diavel V4の4連マフラー。この見せ方が最高ですね。多分、本当に多分ですが、パフォーマンス的には4つ付ける必要はそんなにないんじゃないかな?と思います。小口径のマフラーを4つ束ねるこのセンスが堪らないです。えれ
![](https://assets.st-note.com/img/1725489988-f1Xmt58ZViQcoFYsj6ldnaDI.png?width=1200)
こちらは現在所有しているMV AGUSTA F3の3連マフラー。このマフラー形状が気に入って買ったので、既に所有してから6年になりますが、マフラーは純正のままです。とっても気に入っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1725355193-hPpn8doQvRAMH0XZFaVluKfe.png?width=1200)
そして、MV AGUSTAといえば、F4の4連マフラーですね。前期型は丸型、後期型は四角の形状ですが、パイプオルガンとも称される前期型の4連マフラーは本当に良いです。もう球数がなくなりつつあると聞いてますが、程度の良い中古が出てきたら買い替えたいです!こちらの記事で詳細が語られてます↓
そして、AGUSTAといえば、現行型のSUPERVELOCE ! マフラー部分が切れてしまってますが、とにかくリアビューがエレガント!
リヤには何も乗らなさそうなのでツーリングのときは結構不便だと思いますが、利便性を無視して見た目に拘るところは流石ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725355274-SsWmTyo8dLJxkwPzhcYqrV9u.png?width=1200)
そして、このバイクの上位版のセリエオロ。こちらのリアビューはもう最高です。画像じゃなくてリンクになりますが、AGUSTA F4とSuperveloceを一緒にしたようなデザイン。素直に凄いなと思います。でも、この価格…絶対に買えないやつだ😅
https://images.app.goo.gl/1EQTCPx6zDRcTDrKA
そして、最後は、市販車じゃないですが、以前モーターサイクルショーで見たバイク。シン·仮面ライダーの撮影で使われたシンサイクロン号てをすね。なんかこちら力技でくっつけた怒涛の6本出しですが、本当にこんなのが走っていたら相当に目立つでしょうね。重そうだけど😅
![](https://assets.st-note.com/img/1725355150-aqlSFgmW0ILB42JuQxiTV1Hy.png?width=1200)