
バイク🏍️で早朝プチツーリング〜金谷郷の切り通し(千葉県大網白里)
最近、頭の中は「アルファ欲しい」でいっぱいなのですが、現実問題としては既にコンパクトミニバンがあり、それ以外にバイクが2台。仮に、仮にですよアルファロメオを買うと 4台になってしまうけど、それだと流石に多すぎる。
で、先立つものもないし、買ってもないのに悩むのです。仮に、仮にアルファを手に入れてしまったらバイクをどうするのか。うーん、2台共手放したくない。どうしよう。そんなモヤモヤを晴らすためには、やはり久しぶりにバイクに乗って改めてバイクの魅力を再確認するしかない!ということで、朝の涼しい時間に近場にプチツーリングに行くことにしました🙂
最近近場の移動はイタルジェットを使うことが多いので、今日はアグスタで行くことにします。因みにアグスタは電装系!バッテリーが弱くて、それをメーカーも知っているので買った時に充電器が付いてきます。電装系の弱みを改善するのではなく、電装系の弱さを普通に認めて充電器を付けてくるアプローチが好き😎
リヤシートを上げるとそこに端子があってワンタッチで充電出来るのです。乗らない時は2-3ヶ月乗らないので、簡単に充電出来るのは嬉しいところです。

ちゃんと乗るのは久しぶり。先日のメンテナンス以来です。それにしても、購入してもうすぐ丸6年。全く色褪せないスタイリング。この車体もう15年くらい前に発売されてからマイナーチェンジだけで今もこのデザインで売られているのですが、さすがイタリア、デザインの完成度が高いなあと思います。

行きは下道でとことこと。朝の6時台なのに既に暑いです。もう9月なのに真夏の暑さですね。跨ってると股下が灼熱の暑さ🥵。ちょっと停まって股下の温度測ると70℃。暑いというより熱いです。ヤケドしそう。

今回向かったのは、こちらの場所。前から気になっていました。ここは車では結構厳しそうなのでバイクで行こう、と。
で、やってきました。
って、このさきに進むの? ちょっとヤバくない?!

結構道が狭い。更に勾配あって路面も滑りやすいので、コケないように最新の注意を払ってとことこ進みます。あと、近くに民家もあるので、出来るだけ静かに。。。

で、すぐにこの光景に出会えます。全く車たか来ないのでちょっとバイクを停めて写真撮影🙂




とりあえず、写真撮ったら満足です。暑いのでサクッと帰りましょう。でも、ここはやっぱりバイクで来るのが正解。コンパクトカーなら何とかなるかもですが、普通車だとかなり厳しいでしょうね。対向車来たらもう終わりって感じです。
そして、久しぶりのアグスタ。いやぁ、エンジン含めて絶好調ですね。なんかメンテナンス受けてオイル交換などもしたのでものすごく調子良いです。トンネルの中走ると、クワアァーンと中々の快音発します。うーん、このバイクはまだまだ手放せないなあ。
もう少し涼しくなったらロングツーリングにも出かけたいところ。で、家に戻ったら早速リヤブレーキのリザーバー付近を冷却です。過去に何度もリアにエアが入る問題出ていて、どうも構造上この部分が熱くなることが原因らしいので効果あるかどうか分かりませんが、ちょっと前から走行あとは冷やす様にしてます😅 でも、これって効果あるのかな??
