全部を一気に解禁すんなよ
地下鉄が混んでる。
いわゆる密。
大きな声で話す人も多い。
酒類提供が解禁され、飲食が外でしやすくなったタイミングで、地下鉄の乗客が増えたり、街に出る人が増えた。
感染拡大する可能性が増えたわけだが、どうせこれで増えたら酒類提供のせいにされるんだろうね。
一つずつ緩めていかないと原因がわからなくなるじゃん。
緊急事態宣言明けたー!全部オープン!
ああ、だめかあ!緊急事態宣言だぁー!!
って、改善の余地がない。
なんとなく悪者な気がするお酒の提供を悪者にしておけばあんまり文句言わんだろうっていう結論ね。
公務員は聖人で飲酒も喫煙も性交もしないし、怒ったり羽目をはずすという感情がないので見習ってくださいってか。
ずっと緊急事態宣言がいいなあ
地下鉄が空いてるならずっと緊急事態宣言がいい。
緊急事態なのかがわからんから、感染防止対策宣言とかって名前変えよう。
通勤くらいでしか外出しない身にとっては快適だし。
映画館の隣が空いてる座席も快適。
とりあえず忘年会回避したいから2月くらいまで宣言続けようぜ。
いいなと思ったら応援しよう!
![ハヤエル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173364599/profile_7d8524e31dd898444e45b788d4ed4c8a.png?width=600&crop=1:1,smart)