能力、適性関係なく最終追い切り良く見えた馬(神戸新聞杯)
能力、適性関係なく最終追い切りよく見えた馬(神戸新聞杯)
パラレルビジョン
アスクワイルドモア
ジャスティンパレス
プラダリア
アイキャンドウイッ
次点で、ヴェローナシチー
どいつもこいつもキレないなあ、というのが第一印象の最終追い切り。その中でまあキレるといえるのは、パラレルビジョンですかね。乗り役が持っていかれそうになる推進力と瞬発力は、やはり能力の高さの表れのように思います。
アスクワイルドモアのCWは岩田望来が鞍上ですが、粘り強くよく動けている。プラダリアも似た印象かな。
ジャスティンパレスは鞍上の鮫島がなんだか余分な動きをしていて、一見何をしたいのか分からなかったけれど、馬だけ注視してみるとハミをしっかり取って前進気勢を見せている。全然悪くない印象。
アイキャンドウイッ。地味だけど、この馬も態勢を低くして走ろうとする気持ちの強さが見て取れました。ヴェローナシチーも似たような印象ですが、舌を出して走っている感じ、まだまだ子供っぽさを残すというか、気の悪いところがあるのかな。
その他目についた馬。
ビーアストニッシド。春に比べると大分ちゃんと走れているな、と。調教途中で動かなくなる事件を起こしたことから考えれば、気性面で格段の成長。が、それがレースに出てプラスになるかは不明。
サトノヘリオス。いつも書いてますが、この馬の肩の出の悪さは、個人的にどうにも印象が悪い。それでいて、芝での調教とはいえ時計が出ているし、レースでも好走できるのだから、小足が利くタイプなんだなと。
レヴァンジル。動きもいいし時計も出ているのに、何故か大幅に遅れて入選。調べてみたらエスコバルを2秒追走しての追い切りで、堀師は気性面の成長を褒めていると。その点は同意見だし、手前替えなどもかなりスムーズ。じゃあなぜそんなに遅れたのか改めて見てみると、ゴール板前なんかノッキングするような動きなんです。乗り役とあまり手が合わないのかな。