能力、適性関係なく最終追い切り良く見えた馬(プロキオンS)
能力、適性関係なく最終追い切り良く見えた馬(プロキオンS)
サンライズジパング
サトノエピック
ミッキーヌチバナ
タマモロック
ドゥラエレーデ
次点で、カズペトシーン。
半年ぶりのプロキオンS。
って、このプロキオンSは東海Sを引き継いでいるもので……あー、ややこしい。
個人的にデータは開催時期、コースを共通にする中から取らなければ意味はないと思うので、参考にするならあくまで東海Sとなります。
さて東海S、基本的にはそんなに荒れないレースだったのですよね。
中京ということで内有利だし、冬の開催ということで馬格ある馬が有利だし。
個人的にサトノエピックの追い切りは良かったように思うのですが、大外枠、乗り替わりからの急遽乗り替わりという点を考えると、ちと厳しそうだなと。
最後に短評です。
オメガギネス ウッド併せ。追走からコーナーワークで取りつくも、直線で置いていかれる。イマイチ。
カズペトシーン 坂路。時計は目立たない。が、首を上手く使い、前進気勢を見せる。やや首が高い。
サトノエピック ウッド3頭併せ内。前肢が非常に高く上がり、ストライドもよく伸びる。少し口向き悪いか。ラスト11.5。
サンデーファンデー 坂路併せ。時計は悪くないが早くから強めに仕掛けられ、ラスト13.1。併せた相手との関係で見栄え悪い。
サンマルパトロール ウッド。少し足回りが硬く、ストライドがなかなか伸びない。
サンライズジパング ウッド3頭併せ中。追走から取り付き、直線首を前に伸ばす走り方で突き抜ける。前肢良く上がるが、なかなか手前を替えなかったように見える。印象悪くない。
タマモロック ウッド併せ。先行して強めに追われる。手前替えに手間取るも、加速してからの動きは悪くない。馬場いい時間帯の追い切り。
ディープリボーン ウッド併せ。ストライドなかなか伸びない。加速してからの動きは悪くないが、ケツムチまで入り追われる状態。
ドゥラエレーデ 坂路。時計は目立たないが、回転良く真っすぐな登坂。ラスト12.2。
ニューモーメント 坂路。口向きやや悪い。首が高くあまり上手く使えている印象がない。ケツムチまで入りラスト12.8。
ビヨンドザファザー ウッド併せ。前肢の出が明らかに硬い。一杯に追われラスト12.0。
フタイテンロック ウッド併せ。首が高く上下に動かさない不格好な走り方になってしまっていた。要するに折り合いの問題。
ペプチドソレイユ ウッド併せ。首を下げるフォームもなかなかストライドが伸びず、最後併せた馬に置いていかれる。
ホウオウルーレット ウッド3頭併せ内。少し集中力に欠ける。併せた馬に置いていかれるも、あまり追われてはいない。
ミッキーヌチバナ ポリ併せ。フォーエバーは悪くなく、促されてからは首を伸ばし、ストライドも伸びる。
ロコポルティ 坂路併せ。上体を下げ前進気勢見せる動きだが、右後肢が少し開く。