![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92519582/rectangle_large_type_2_c9648b3014ee8d22e6cf5b401b3df94e.jpeg?width=1200)
はやぶさイレブンの想いを届けるnoteキックオフ!!
こんばんは、そして初めまして、はやぶさイレブンです!
私たちは、厚木をホームタウンにJリーグ入りを目指すサッカーチームです。
チーム設立4年目のチームで、YouTube始めSNSでの情報発信を頑張っていますが、チームの考えや想いを更に深く発信するコンテンツとしてnoteを始めました。
最初なので、自己紹介を兼ねて少し固い内容かもしれませんが、ご一読ください!
はやぶさイレブンとは?
はやぶさイレブンはSCDスポーツクラブを母体に『厚木からJリーグへ』さらなる高みへはやぶさの如く ─SYMBOL OF CHILDREN─ をチームスローガンに掲げ2019年にトップチームを設立。
元日本代表の永井雄一郎選手兼任監督や水野晃樹選手をはじめてとしてJリーグでプレーしていた選手も所属しており、2022シーズンは社会人サッカー神奈川県1部リーグを無敗で終え、関東リーグ昇格を決める関東社会人サッカー大会進出を掴み取りました。
『スポーツを日本の文化に』『子供たちの新たな可能性をスポーツを通じて広げたい』『スタジアムをハブとした街づくり』を目標とし 、2011年に株式会社Sports Culture Development(SCDスポーツクラブ)を設立。スポーツを通じ、生涯イキイキと生活することのできる【はやぶさドリームタウン】づくりを目指し、地元厚木市を中心に活動してきました。
子供たちの目標、誇りとなることを目指し活動中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1670063798072-qg9qhNXz3o.jpg?width=1200)
わたしたちが、サッカー・スポーツを通じて成し遂げたい事
はやぶさイレブンは地域に愛され、日本のスポーツ界・日本サッカー界をリードする存在を目指します。
はやぶさイレブンが中心となり地域を発展させる、価値ある活動を進めていきます。
●一(イチ)市民一(イチ)スポーツ
●子供たちに生きる力を養ってもらう
●スポーツ・サッカーの価値を高め、それに順じた産業・雇用の拡充
●はやぶさイレブンに関わるすべての人の健康寿命の延長
●魅力あるスタジアムの建設
![](https://assets.st-note.com/img/1670064449551-9T8amBFMkR.jpg?width=1200)
新たな厚木のコミュニティ【はやぶさドリームタウン】創出
はやぶさイレブンは 、新たな厚木のコミュニティ創出のため、価値ある活動を進めていきます。
例えばこんなこと…
●ファンサポーター・スポンサー企業・タウンアンバサダー(地域加盟店舗)をつなぎ、商品や雇用をつなぐタウン
●三世代、ご近所など、縦横のつながりが深まるタウン
●子供の夢はもちろん、大人も夢を叶えることができるタウン
●スポーツ・サッカーに限定せず、音楽や芸術などあらゆる表現に満ちたタウン
はやぶさイレブンファンクラブ開設
そんな目標を叶えるために2022年5月、はやぶさイレブンを運営する株式会社Sports Culture Developmentの10周年記念事業の一つとしてFiNANCiEアプリを活用したトークンで実現する新しいファンクラブを開設をしました。
応援してくださる皆様と共に、一時的ではなく継続的な関係性を築き、はやぶさイレブンを中心に厚木のコミュニティを共に創り上げていく。
そんな思いでファンの皆様とたくさんのことを行なって行きます!
今後、チームや選手の想いや情報を発信して行きます!!
引き続き宜しくお願い致します。