見出し画像

5月13日㈬川崎マイラーズ

出馬表はこちら


圧巻の内容で4連勝しているカジノフォンテンを筆頭に面白そうなメンバーが揃った印象の一戦。

本命は

クインズサターン


転入後2000→1800と使われてきたが、やはりベストは1600。
しかも短縮で1600以下になった時が滅法強い。

ケース① 新馬1700→プラタナス賞1600

いきなり着順落としてるケースだけど、これは仕方ない。この時先着許した相手にエネスク(レパードS5着等)、ケイティブレイヴ(JBCクラシック等)。0.5差4着ならむしろパフォ↑。

ケース② もちの木賞1800→500万1600

ケース③安達太良S1700→秋嶺S1600

ケース④シリウスS2000→武蔵野S1600

ケース⑤師走S1800→根岸S1400

着順こそ変わらないが、オープン→GIIIで相手強化なので実質パフォ↑。

ケース①以外、すなわち、短縮時に同クラスなら堅実にパフォーマンスアップ。

んで、今回。

転入後初戦:2000
2戦目:1800(右回り)

そして今回は待望の1600への短縮&左回り。
本命に。

◎クインズサターン
〇カジノフォンテン
▲トーセンガーネット
☆クリスタルシルバー
△グレンツェント
△リッカルド
△ジャーニーマン
【見解】

先行勢も①ワークアンドラブ、⑤サルサディオーネ、⑧アンサンブルライフと揃った。

人気のカジノフォンテンだが、相手強化でこれまでのように捲り上げられるか?先行勢も強力だから、これらを捌くのに手間取り、先行勢がバタバタならクインズサターンの差しが浮上。

相手筆頭はカジノフォンテン。近走のパフォーマンスは圧倒的、相手強化とはいえ、東京ダービー6着があったようにもともとこの相手とやれていた馬。
あとはある程度前傾になると見て、トーセンガーネットを3番手に。前走は上がり最速。復調の兆し。

いいなと思ったら応援しよう!