見出し画像

花よりも、花を咲かせる土になろう!

こんにちは。ハヤイングリッシュアカデミー校長の愛です。

このたび英語教室のロゴを新しく変えました! 人生の指針であるペイフォワードを意識した循環する矢印のようにも見えてとても気に入っています。 「()」の括弧でもあり、いろんなものを挟んで巻き込んでいけるシンボルマークです。 色はこどもたちの元気さを表すイエローもキャッチーかつ、楽しいイメージです!

こどもえいごなど、なんでもカッコのようにはさめます

花よりも、花を咲かせる土になる講師を育てて12年。これまでは職業訓練でしか提供がなかったのですが、ありがたいことにご要望をいただき、より自由で柔軟なこどもえいご講師育成プログラムをリリースしました。

子どもたちが咲かせたい花を、めいっぱい咲かせるサポートができる、創造的な講師の仲間を募集することになり、ロゴを刷新しました!

本日1/16(木)21:00からこどもえいご講師育成プログラムのオンライン説明会をします。
以下、卒業生にリアルなストーリーを語っていただきます。
・未経験スタートでも安心できた理由
・現在の働き方&やりがい

今回のゲストはみずきさん♡


ご都合のつく方がいらっしゃいましたら、無料なので、ぜひ賑やかしにお越しください。
こどもが好きで英語が好きな方が周りにいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください。


【選べる特典つき】“こども好き・英語好き”が輝く!未経験から始めるこども英語講師育成プログラム説明会
https://kodomoeigo.peatix.com/view

お会いできることを楽しみにしています!


こどもえいご講師育成プログラムのお知らせ
「こどもたちに英語を楽しんでほしい!」「自分もこどもえいごの先生になりたい!」――そんな方に朗報です。私も修了生の一人である、「こどもえいご講師育成プログラム」があり、受講したみなさんからはこんな声が続出しています。

「e-learningなのに、孤独じゃない。楽しくて続けられる!」
「全国のクラスメイトと交流できるとは思わなかった!」
「英語から広がる無限の宇宙を見せてもらった」
「こどもえいご講師に必要なものってこういうことだったのか!」

など、“予想外の感動”がたくさん詰まったプログラムです。修了の頃には、こどもえいご講師としての自信がちゃんと育っているのを実感できます。

一緒に「こどもえいごって楽しいよ!」の輪を広げていきましょう。
ご参加、お待ちしています!
最後まで読んでいただきありがとうございます! もしこの記事が面白かったり「スキ!」と思っていただけたら、ぜひハートを押してもらえるとすごく嬉しいです。シェアやコメントで感想を教えてくださるのも大歓迎です。

それでは、楽しい1日を!

いいなと思ったら応援しよう!