![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154036303/rectangle_large_type_2_8f02bd97912ffee38a01e0e4cbb2f89f.jpeg?width=1200)
【ローズS(G2)】~予想篇
![](https://assets.st-note.com/img/1726116574-wT5FnDoEp6xNjl3PerizkgA4.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726116597-AFLxBawQ9qKm5CjhsOfX3bet.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726312356-QSbyWnvRKsj5d9petPHkJBVo.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726312368-M7D0aL841cwtxTEzXlOJSBUV.jpg)
推奨馬は、オーロラエックス(牝3、栗東・杉山晴紀)。
父サトノダイヤモンド×母ガリレオズソング(母父Galileo)。ビヨンドザファザーの半妹で、ガーデンシティBCS(米G1・芝9F)勝ちマグニフィセントソングの姪。母ガリレオズソングはロングアイランドH(米G3・芝12F)とボイリングスプリングスS(米G3・芝8.5F)で2着がある。父サトノダイヤモンドは有馬記念と菊花賞に勝ちサトノグランツやシンリョクカなどを輩出。サトノダイヤモンド×ガリレオと重厚だが、ディープインパクト×ストームキャットのニックス譲りのしなやかストライドが光る。前走の内容ならスローのローズSでも楽しみが。
調教でしっかりと動けていたものの、前走は深管を痛めたことによる約6か月の休み明け。その前走・1勝クラス(京都・芝1800㍍)を、スタートで出遅れて後方追走。徐々に位置を押し上げていき、2番手から直線追い出されると抜け出してゴール!? 勝ち時計の1.44.4は、改装後の最速。レース全体のラスト2ハロンが10秒9-11秒4、上がり最速33秒6。2戦連続でメンバー中最速の上がり3ハロンタイム(推定)をマーク。レースセンスだけでなく、上位の決め手も持っているだけに期待したい!?
![](https://assets.st-note.com/img/1726313105-Caq9g5vjmMyt0uTQVF4XzJZi.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726313051-bSzyGMn48sJ2AxUuQZjNp5qe.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726313061-yi9q3NDvU2kz48rYaCVshlXe.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726313067-3Ns70ymK2jESPVxYOHhCfua5.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726313073-vuLNwE6h7JYo3G5PkUtV0InC.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726313078-c0doRKBUSh5brw3n1GmJqFQD.jpg)