
【関屋記念(G3)】~予想篇
【関屋記念のポイント】(過去10年)
①1番人気
②牝馬
③7・8枠




推奨馬は、フラーズダルム(牝5、栗東・松永昌博)。
父キズナ×母クーデグレイス(母父ホワイトマズル)。母はJRAで4勝。叔母にポップコーンジャズがいるので、ラブリーデイやボッケリーニのイトコにあたる血統。父キズナはソングラインやアカイイトの父。19年1着ミッキーグローリーを想起させる「父×母父」の配合。母父ホワイトマズルはスマートレイアーと同じでディープと配合されるとリファールのクロスで切れ味の鋭さを増す。近走は末脚にも磨きがかかってきた印象を受けるが、もとより従兄にラブリーデイなどがいる晩成型の一族。
父系祖父ディープインパクトは4頭の当レース勝ち馬を出しており、12年ドナウブルーは新潟芝1600㍍の現レコードタイムをも記録。軽い馬場に向くタイプのキズナの牝馬なので、ここ2戦は重馬場、稍重と湿った馬場の為、結果を残せず敗退。非凡な差し脚は重賞でも侮れず、展開次第では期待したい!?
