![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76888133/rectangle_large_type_2_9e805eeb45f743e8812f2f6d3415c204.png?width=1200)
Asian Environment
CXにかかわるCJ上のタッチポイント
文藝春秋カンファレンス シリーズカンファレンス 「真実の瞬間」第二弾「顧客接点の強化書」を視聴しました。
なにやら横文字多いけど、ペルソナの設定から、来た、見た、買ったみたいな購買行動を順序立てて整理し、それぞれが妥当か検証しなさい、ということだと解釈。
行動の一つとしてSNSもいいけど、もっと流れの上流Upstreamから下流まで俯瞰しながら、1つ1つ粒度を上げてPDCAを回そう、それを見える化してスパイラル状に進化させることだと。
ノウハウオタク脱却!作戦2 図書館籠城!