![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99211720/rectangle_large_type_2_a39638face77a5d2481f838b3430c8ec.png?width=1200)
Asian Environment
毎月1日は「4時起き部総会」と称して、4:45からclubhouseにて
前月の、近況、できたこと、できなかったこと、そして今月
やらないこと、やること、気づきと宣言、感想をシェアします。
神聖な気持ちにちょっとなる1日なので、行動を起こしやすい効果あり。
さらに、昨日までの前月振り返りをやってからなので、忘れていたことを思い出して再度チャレンジ、さらに強化もあります。
おじシェア会のテーマ「予祝」にもつながる継続の効果はこの早朝会でも
実感できます。他者の発表を聞いての真似しや、発展系もあり得るし
マイナスは見当たらないギャザリングです。
忘れないようにする、これを今朝は痛感しました。幸い、3KM手帳に書いていたので今回も書いて、時々見返すことで行動に繋げます。
鈍器本の「独学大全」がトイレ文庫に来ましたが、それにあるマトリクスに記録して1年間の進捗を見える化するといいのかも。即行動、、したいけれど
Baby Stepとして分解、Google Spreadに載せてけばいいか!