![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81058066/rectangle_large_type_2_c62874250ceae0999ab91eac838bc003.jpeg?width=1200)
人生2度目のスタバ
いやね、先日こんな記事を読んじゃったらね、はぅ!いっけね!そーいやけっこう前に友人からスタバのチケットもらったんだった、期限切れる前に行かなきゃあ…って思い出したわけですよ。
せっかくのチケット(500円分)ですからね、無駄にしたらダメですよね?!
スタバって、なんだかシャレオツでナウなヤング御用達のカフェってイメージがあって、しかもなんだかオーダーのしかたが小難しい感じがしてさ、ほら、サイズがS、M、Lとかじゃないじゃないですか。
45歳のすっかりくたびれたおばちゃんにはね、敷居が高くてちょっと入りづらくてもう10数年くらい前に一度だけ行ったきり、足が向かなかったんですよね。。´д` ;
今回、500円チケットを使うためだけに、がんばって行ってきましたぁ!!
まず、店にいきなりは入らず、店頭に置いてあるメニューをガン見しました。
そして熟考の末、カフェ アメリカーノの一番でかいサイズ(Venti)にターゲットロックオンッ!
店に入り、カウンター前にできてた行列に並び、待ってる間にすかさず「Venti」をiPhoneで検索→読み方「ベンティ」と学ぶ。
…て、ベンティってナンだ?!トールとかショートとかはなんとなくわかるけど、ベンティ?!ベンチ?!椅子のこと?!…なんてほんとにくだらないことが脳内をぐるぐる駆け回りました。
そーこーしてるうちに自分の番になり、どぎまぎしながら「えぇっと、カフェ アメリカーノの……」と言ったところまでは良かったが、まったく意味のわかってないベンティなる単語を発するのがなんだかものっすごくこっ恥ずかしくなり、咄嗟に「コレ…」と、カウンターにあったメニューのVentiを指差してしまいました…´д` ;
店員さんにその後もアイスかホットか?とか店内でお召し上がりかどうか?とか聞かれたのでそれらをクリアして無事にオーダー完了!お代は¥491。iPhoneでチケットを提示して500円チケットほぼほぼ使い切りました!ε-(´∀`; )
そして晴れてカフェ アメリカーノのVentiをゲットしたであります!
![](https://assets.st-note.com/img/1655705057099-yWroMsq7qP.jpg?width=1200)
ふぅ…やればできるじゃないか、しまうーよ!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ちなみに調べたらVentiはイタリア語で20という意味だそうです。容量は590mlです。スタバではこのVentiが最大サイズのようです。
テイクアウトしておうちでゆっくりいただきましたが、美味しかったです!さすが590ml…飲みごたえも十分でした(^○^)
人生で2度目のスタバでしたが、やってみたら意外と敷居が高くないとわかったので、また行ってみたいと思います(≧∀≦)笑