鉄の鳥
今日、いつもの児童館に娘と二人で車で向かっていたところ、前方の空を戦闘機が飛んでいるのが目に入りました。
我が街には基地がありますから、戦闘機が飛んでるのは見慣れた風景なのですが、今日のは何か違う!ていうか、あれブルーインパルスじゃん?!と、一目で気づきました!
本来ならもうすぐ毎年恒例の基地祭があるのですが、今年はコロナのため中止とのこと。
ではなぜブルーインパルスが?!∑(゚Д゚)お祭りやらないからリハーサルもないはずなのに?!
コーフンして運転しつつもキョロキョロ空を眺めてしまいました。
児童館に着き、車を降りたら幸運にも真上をブルーが通り過ぎました!
ケータイでつい撮ってしまいました(笑)
その後も児童館で娘を遊ばせている間、ずっと飛行音が聞こえていて、私はたまらずチラチラと児童館の窓から外を眺めていたのでした。
毎年、基地祭会場までは行きませんが、周辺の公園でブルーインパルスを撮影するのが年一回の楽しみなのです。
今年はそれができなくて残念です…仕方ないけど…( ; ; )
過去に一眼で撮ったブルーインパルスの写真たちを載せておきます♪
ブルーインパルスとは、航空自衛隊に所属する曲芸飛行隊の愛称です。
長い歴史の中で飛行機の機体も代替りし、現在は3代目でT-4という機体が使われています。
1番機から6番機までの計6機で、人々を魅了する様々な神業飛行を披露してくれる、空中のマジシャンです。
一糸乱れぬ美しい編隊飛行!ぐいーーんと登って…
ぐいーーんと下がる!!
ちょっと花開いてみたり…♪
見切れてるけど大空に「星」を書く技は毎度見せてくれる技です。
蒼穹を背に、1番機〜4番機の編隊飛行。
急上昇する4機体!
スモークを吐きながら飛ぶのがカッコイイ!大空に勢いよく伸びる矢印のようです。
寸分違わない息のあったフォーメーション!超高速でこれだけ密集して飛んだら、それだけでめちゃくちゃおっかないと思いますよ´д` ;
ちょっとした操作ミスで接触事故になり、仲間もろとも墜落ですからね…(;´д`)なんてメンタルの強い人たちだろう…尊敬です!!
雲を背に、青い機体が映えますね。もうね、とにかくかっこいいんス!!トリコっす!!(≧∀≦)鉄の鳥、サイコー!!下で見てるとものすごい爆音で高速で飛んでくから子どもはビビって泣いちゃうこともあります。
上昇中の3番機と4番機。はぁ…かっこええですねぇ…(*´꒳`*)
戦闘機は鳥の比じゃない速度で飛びますから、望遠レンズで追うのもなかなか難しく、はじめの頃はファインダーにおさめるだけでも苦労してました。
高速で飛ぶこの青い鳥が、私はとっても好きです♪
今日は予期せず彼らの姿を見ることができて、本当にテンションMAXだったし、幸運でした♪今日はなんて良い1日だろう♪幸せです(o^^o)
例えるなら、夏に森でルリビタキ(冬鳥)見ちゃったよ!みたいな感じですかね。鳥マニアにしかわからないネタですみません。
私の拙い写真ですが、少しでもブルーインパルスのカッコ良さが皆様に伝わりましたなら幸いです。