![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109059088/rectangle_large_type_2_27712288da6ecbff1ef8b852a3f3dd24.jpeg?width=1200)
こーいちさんTwitter添削大辞典
こーいちさん(@koichiaaa11)のTwitter添削企画を100人、「1人ずつ」まとめてみた。
【ゆるぼ】
— 教祖こーいち (@koichiaaa11) June 19, 2023
このツイートをいいねしてくれた人へ
”超辛口で”あなたのTwitterを添削します。
目次
はじめに
添削内容一覧
総評
おわりに
はじめに
こーいちさんはこの企画で、6/24現在1000人以上フォロワーを増やしてる。
それだけ注目度の高い企画であることは言うまでもない。
このnoteをクリックしたということは、
『Twitterのフォロワーの伸ばし方がわからない、、』
『コンテンツを販売したけど、売上が伸びない、、』
『どうやってコンテンツを販売したらいいかわからない、、』
って悩んでるってことやと思う。
最初に言っておくと、このnoteはTwitterを使って何かしらの手段でお金を稼ぎたいと思っている人全ての人が参考にすべきnoteになってる。
ナンパ師、せどらー、noter、動画クリエイター、起業家、営業マン、YouTube運用代行者、恋愛コンサルタント
などなど、ジャンルはマジで関係ない。
俺が過去にあげた50個のまとめを長文で解説したツイートは、3日で7.8万インプ、いいね100件、ブクマ200件を超えた。俺のアカウントは当時たったの200人しかフォロワーがいなかった。
つまり、どれだけの人がこういうまとめたものに価値を感じてるかってこと。これはナンパ師、せどらー、アフィリエイターと、一見意味のない界隈に見えても、最終的なゴールは「お金を稼ぐ」という目的に帰着するからなんよ。
Twitterにいるナンパ師はナンパをすることがゴールじゃなくて、そのノウハウを人に教えてお金を得るのが目的やし、せどらーも勿論せどり自体で利益を出すけどそのコンテンツを販売してお金を稼いだ方が早い。アフィリエイターもアフィ成約はするけど、それを人に教えるほうがはるかに儲かる。
でも、全部まとめて思ったけど、 「せどり、占い、動画制作、ナンパ、アフィリエイト、コンテンツ販売」 などなど、そのジャンルで稼ぐことはできても、それをどう自分のコンテンツとして出すか、それを最大限売り上げる為にはどういう導線を引くか、の部分まで考えられてる人は以外と少ないんやなってこと。これはこーいちさんの動画を見たらマジでわかった。
だから''分野で稼ぐ''能力と、
それを''マーケティングの部分に落とし込む''能力は別で学ぶ必要がある。
どっちもできるようになったらめちゃくちゃ強い。これできる人が今後増えるとどんどん競争が激しくなるから、ほんまはあんま教えたくなかったけど、特別に公開する。
一部こーいちさんがNoを飛ばしちゃってる部分があったので、正確には100人ではない。(その部分に関しては俺も数字を飛ばして記載してる。)
表記の見方
⭕️はこーいちさんが「いい」と言ってた人(この人たちを参考にするといい)
「🔥」は添削を受けて修正済みの部分
「🧊」は全く直ってない、放置してる部分
「🌿」は少し改善したと感じた部分
⬆️は順次更新していく。この指標もかなり大事やけど理由は後述する。
添削内容一覧
ここから先は
¥ 1,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?