![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108379170/rectangle_large_type_2_769196ef7d18242794949570dc35eff6.png?width=1200)
(その1)即席車中泊!格安レンタカーで沖縄を旅する7日間。
オーストラリア滞在記の途中ですが・・・
沖縄編が始まったので
先にこちらの”裏話”をしたくなちゃったKANAです。
いつもありがとうございます🙇♀️❣️
いつも動画を見てくださってくれてるみなさまからしたら
沖縄編は
ちょっと雰囲気違うな〜と思う方もいるでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1681876618026-aa6hqIj1C5.jpg?width=1200)
ガッツリ見てくださってる方だからこそ
そんなの、言わなくてもわかるよ?伝わってますよ?読み取ってますよ?
と言いたくなるところかもしれませんね。
その逆ももちろんあって。
イチからオチまでしっかりと説明し
どんどん言葉にしていかなきゃ全然伝わらないこともあるんだよ?
ということも、心得ております。
人間の駆け引きであり
人間の面白さです。
我々のYoutubeって…ただのリアルな生き様です。
過ごす場所で変わる
リアルな感情や、感情の変化が
そのまま出ているなぁ〜
ってつくづく思うし。
この動画の”味”の一つだと思ってます。
ブログでは、
Ryo(旦那)が作った作品を
いち視聴者として楽しく見ているだけの嫁が・・・
あーだこーだ、いうだけの場所になるかもしれませんし、
ときには、真剣に想いを伝えるかもしれません。
どう展開していくか?
全く描けていません。
今ここに生きているKANAというエネルギーの塊が
文字という媒体を使って
我々の世界観をそのまま表現していくことになるでしょう。
😎✌️
前置き、長いで・・・?
と突っ込んでくださった皆様。ありがとうございます。
早速、沖縄へいきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1681877198459-V18Ntc8Uzf.jpg?width=1200)
なんで沖縄に行ったの?
というところから話せば、
妹が沖縄で挙式をあげるから
という理由だけでした。
過去、何度も観光で訪れたことのある沖縄でした。
沖縄時間は大好きです。
沖縄料理も大好きです。
でも
観光都市・作られたリゾート
っていうイメージが
自分の中で固定されちゃってたのも事実です。
だから・・・
観光として行くことには正直お腹いっぱいでした。
要するに
特に希望していない場所への導きがあったわけですが
あぁ、何か意味があるんだろうなぁ・・・
なんていう、清々しい神に導かれたような気持ちではなく
せっかく行くのだから
”沖縄で何かを得てやる”
”意味を持たせてやる”
という気持ちでいっぱいだったわけです。
本来なら、妹の挙式前後2泊3日でよかったんだろうところを
あえて
1週間の滞在にし
沖縄という土地で少しだけ暮らしてみる
ことにし
この沖縄の旅が幕を開けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681877641009-6GIXTFX3zG.jpg?width=1200)
PS
なんで1週間にしたの?
というと・・・
長期滞在者向けのレンタカー会社が
(ガッツレンタカーさん)
出してくれてる料金プランを見たときに
我々なりに一番お得なのが
”1週間借りるプラン”だったから。
です!
ちなみに、車両費と保険コミコミで、
¥15730(税込)でした!
うん。これなら、行けるわ!
(宮田家の合格ライン突破)
と
思わずガッツポーズしてました。
ガッツレンタカーの社長さん・・・さすがです!
沖縄裏話・・・つづく。
最後までご愛読くださりありがとうございます🙇♀️❣️
愛と感謝を込めまして・・・🧚♀️🌈
なんや〜
ほな、Youtube沖縄編を最初から見てみよかな〜
という方はこちらから😎✌️
日々の様子は、
わたくしのインスタグラム@sakana_journeyから❣️