![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102970723/rectangle_large_type_2_b33a58b090c0ac19ea756c4f5df626d2.png?width=1200)
【イラスト】世界に一つだけの結婚証明書・ウェルカムボード作ります♪
こんにちは。KANAです。いつもありがとうございます。🙇♀️❣️
結婚式用に描いた・参加者イラストの紹介です。
今回、100名ほど参加者のいる結婚式の
「参加型結婚証明証」の作成をさせてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681434605000-uc0ejkHxIh.jpg?width=1200)
式場は、埼玉県大宮にあるアルタビスタガーデン。
結婚式・披露宴のどこに登場するかというと・・・
披露宴の受付の後に待ち時間があるようでして
その待ち時間で
100名ほどいる参列者の皆様に
結婚証明証の作成に参加してもらう
と言った内容の一部に登場するようです。
結婚証明書って、新郎新婦お互いのサインをしたもの
かと思いきや、
最近は、
参列してくださった皆様にも共に承認者になってもらう
『参加型結婚証明書』ってのがあるんですね〜🧚♀️
最初は、旦那様のご意向で「ジオラマ」を作る!
だったのですが
(めちゃくちゃ面白そう〜!個人的に今後作ってみたい🥺)
せっかく作ってもらった「ジオラマ」
結婚式が終わった後、どこにどうやって保管するん?
という問題から・・・
せっかくみんなに参加してもらうから、
ずっと目の届く位置に飾れるものがいいね〜
ということで
「総勢104名のイラストに色塗りで参加してもらおう!」
になったのです。
お二人(新郎新婦さん)と一緒に
キャンバスのサイズを選び✨
(100人が余裕もって入るように、F25サイズになりました)
ゲストの皆様の
ストーリーや特徴・キャラクターなどを聞き込みます✍️✨
当然あったことない人たちを絵にするとなれば
新郎新婦お二人からの情報だけが頼りとなるわけです。
お二人は、特徴を表にしてくれました〜。
例えば・・・
名前:Aさん
よびな:あっきー
特徴:細長い・犬顔・ラーメン好き・明るいリーダー的存在
関係繋がり:高校のサッカー部
職業:警察官
おぉぉ!わかりやすい〜!✨
ありがとうございます〜!✨
それをもとにまずは、紙に書き起こしていきます〜✍️
![](https://assets.st-note.com/img/1681436361468-e2u4IR14aO.jpg?width=1200)
書いてるうちに、それぞれの物語が出来上がってきます。
かなり親近感湧いてきました〜🥺❣️
![](https://assets.st-note.com/img/1681436233565-EbTwHoGh6O.jpg?width=1200)
さて、キャンバスに下絵を書き終え
いよいよ筆入れです。
ここで問題発生・・・
お二人のご要望からカラフルに仕上げたいとのことで
色もたくさんあるコピックを採用していたのですが
アルコールインクのコピックは
キャンバスの上ではきれいに溶け合ってしまうじゃないか!!!
黒も赤も試し書きでドロドロになってしまった・・・
ゲストの皆様に、
黒い線に当たらないように慎重に塗ってください!
ちょっと不可能すぎますね。😱
この時は、キャラクターをすでに黒いコピックで描きあげていました。
なので、コピックと相性いいペンを探す必要がありました。
いろんなペンとの試行錯誤の末、
参列者の皆様には POSCAで塗ってもらうことに決定〜❣️
![](https://assets.st-note.com/img/1681435842102-to5wo8jirn.jpg?width=1200)
念には念を。
原盤の上には、コーティングスプレーをふります。
![](https://assets.st-note.com/img/1681436482504-i1GhIBe0gC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681436560333-NmfbKAhIoC.jpg?width=1200)
これで、本番コピックがどろっと流れ出す可能性はかなり薄くなったはずです!
さて、当日の流れはこんな感じの様子🌼
受付を済ませたら、
自分の名前が記された
「エスコート&メッセージカードを探す✨」
(新婦さんが夜な夜な心を込めて作られたようです)
そこには、何やらいろんなカードが入っている様子😎
・お色直しドレスの色当てクイズの投票用紙や〜
・参加型結婚証明書では、自分のイラストはどれ?
という紹介も入ってるようです。
参加型のイベントが目白押しですね🌺
次は何があるんだ?!と受付の後の待ち時間も楽しそうだなぁ〜❣️
自分が描かせてもらったイラスト&色塗りは、
受付から始まる待ち時間のイベントの同線の一番最後にあるようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1681436783222-R7mXuQMmZT.jpg?width=1200)
とにかく、きてくれた方に楽しんでもらいたい✨🌈
というお二人の気持ちが溢れ出て
私もとぉってもワクワクしながら作成しちゃいました〜✌️😎🎨
本番は週末の日曜日!
どんな作品に仕上がるのだろうか〜?楽しみだなぁ~🥰
完成したらまた載せます〜💝
〜まとめ〜
人数:104名
サイズ:キャンバスF25
素材:麻・きなり色・粗め
黒線:コピックblack100
色塗り用ペン:ポスカ
仕上げ材:ホルベイン社・GLOSS VARNISH・ツヤだし画面保護用ワニス
制作時間:約2週間
(キャラ聞き込み〜コーティング仕上げまで)
(追記2023.05/01)結婚式も無事終了!
世界に一つだけのウェルカムボードが完成しました〜🌺
![](https://assets.st-note.com/img/1683421978723-BWopYqtmRc.jpg?width=1200)
異なるセンスが交わり幸せいっぱいな作品になりましたね〜🥰
新居のど真ん中に飾ってくださいね😘
ちなみに、新郎新婦の衣装は・・・
お色直し後のカラフル花柄ドレスがモチーフ🌼
ハッピーボタニカル仕様で仕上げさせてもらいました❣️
作者について・・・🌺
インスタグラム・アカウント
@sakana_journey ❣️
(お問い合わせはインスタDMにお願いいたします。)
このような作品欲しいと思ってくれた方は・・・
インスタグラム・アカウント・・・🧚♀️
@sakana_journey まで。
Youtubeで暮らしをのぞいちゃう・・・😎
@channnel live up
このアカウントや我々の動画をご覧ください。
我々の人物像・雰囲気を見てもらってから
お問い合わせ(インスタグラムDM)いただけますと嬉しいです🙇♀️❣️
ということで。
世界に一つだけの結婚証明書・ウェルカムボード作ります🧚♀️🌺
でした。
最後までご愛読くださりありがとうございます🥰
BIG LOVE & THANKS!
他の作品ものぞく🌈👻✨🌏