2021年ワイキキビーチでビーチは浸食されていますか?
ハワイ在住15年の筆者が皆様から頂いた質問に回答させていただいています。
質問:
「2021年ワイキキビーチでビーチは浸食されていますか?」
2021年ワイキキビーチで砂を入れる修復工事が始まっています。
世界的に温暖化が問題になっていますが、ハワイでも海水面の上昇は大きな問題となっています。特にワイキキビーチでは砂の侵食が進んでおり政府手動で対策が進められています。
2019年もワイキキビーチの修復工事をしていましたが、
2021年2月からまたワイキキビーチの砂を入れる修復工事が始まっています。
以前もこちらの記事で紹介しましたが、ワイキキのビーチの砂がえぐられてきたりしてビーチの砂が減ってきています。キングタイドもありワイキキのビーチに面したホテルではかなり深刻な問題になってきています。
https://hawaii-ne.com/waikikibeach-danger/
https://hawaii-ne.com/kingtide-2019/
ワイキキだけでなくノースショアでもこんなにビーチの幅が少なくなってきています。
https://hawaii-ne.com/northshore-beach-danger/
ワイキキビーチで修復工事がスタート
そのような状況があり、ワイキキビーチでは砂を入れる修復工事が2021年11月よりスタートしました。このプロジェクトは、2012年に立ち上げられ予算3~4億ドルをかけて実行されているとのことです。
(以前も砂の修復工事が実施されましたが、中々自然の力にはかないませんね。)
こちらはデューク像から少しダイヤモンドヘッド側にいったクヒオビーチです。こちらでも修復工事が進んでいます。
昔のワイキキビーチは?
以前は、ビーチのスペースが広く、この場所でもこんな風にのんびりとできたのものですがまたこのようぬワイキキビーチでゆっくりしたいですね。
******
ハワイについての質問はこちらから募集しています。
https://hawaii-ne.com/contact/
ハワイの最新情報をブログで毎日アップ中ですのでこちらも是非チェックしてみてください。
https://hawaii-ne.com/
******