【EDH】エドガー・マルコフ
想定・目標レベルはcEDH(8上といわれるくらい)。
<簡単な解説>
最近ティムクラ(ティムナとクラムの共闘)やプローシュを使っている。ティムクラは戦闘の価値がそこそこあるが、意外と攻撃が通らない。プローシュはマナ加速が必要かつコボルトにパワーがないため戦闘しにくい。そこでエドガー・マルコフを統率者にすれば戦闘を通しやすいのではないかと思い構築してみた。
組むときにちょうど色的にもティムクラとログテヴェ(ログラクフとテヴェシュ・ザットの共闘)の中間なので、参考にしつつ構築した。いいとこどりができているといいなあ。
まだまだ構築中だがキープ基準は2T(むかつき/深淵への覗き込み)or3T目に戦闘誘発でアドがとれる(ティムナ/顔壊しのプロ/ウィノータ など)だと思う。マリガンがかさんできたら使い切りのドロー(村の儀式 など)だけでキープするのも仕方ないかもしれない。
キルターンとマナ総量の都合、エドガー・マルコフは戦場に出ない想定なので統率者ピッチは採用していない。
誰かの参考や役に立てば幸いである。