![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51324920/rectangle_large_type_2_1af830b6f1bdb2b29a4e50574ed7847d.jpg?width=1200)
ハワイのホテル稼働状況アップデート (5/1/2021)
Pacific Business News (4月30日発行)を読んでいたら、3月のホテル稼働率がコロナ自粛開始以降最高の43%を記録した、とありました。4月の結果がまだ公表されていないのですが、3月の時点で43%というのは非常に高い数字です。
Revenue per available room (RevPAR - 販売可能な客室1室あたりの売上)は$285。去年の3月が$281だったので、これも少し上がった感じです。
今年初めの時点では、ハワイのホテル稼働率は今年いっぱいは50%ぐらいにとどまるだろうという見方が大半でしたが、多分夏以降はもっと伸びる可能性大ですね。
ちなみに全米のホテル稼働率を比較すると、フロリダ州マイアミでは64%(今年1月から3月までの平均)を記録したそうです。ハワイと違って、車で行けますもんね。
日本からの訪問客が戻ってきてくれたら、ハワイはもっと賑やかになって、忙しくなると思います。ネックは日本に帰った時の自粛期間ですよね。
日本の自粛期間が解除されるのはいつになることやら。。。
いいなと思ったら応援しよう!
![みずあさぎ@ハワイ不動産](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53140776/profile_8de71bd5bd174dfa56d13bd701eea6fa.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)