![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129159583/rectangle_large_type_2_b5fec2b5d04bc952db03b2999c2417d8.jpg?width=1200)
市政だよりが届きました。
2024年1月29日
今朝郵便受けに市政だよりが届いていました。
昨年8月から、全戸配布されるようになりました。
自治会に入っていない私には久しぶり市政だよりで、楽しみにしています。
市政だよりのタイトルも、オリジナルフォントです。
ものつくりの町にふさわしいように、企業同士のつながりや東大阪で生まれる部品がつながることでさまざまな製品となり、世界をつなげていることをイメージされているそうです。
今朝届いた2月号は、能登半島地震の被災地支援の状況についてや、LINE公式アカウントの案内などが掲載されていました。
以前には、時間のある男性にピッタリの男の本気コーヒー講座や、男の人のパン作り教室などのお知らせも掲載されていました。
自分が住んでる市の色々な取り組みや催しがわかって今は楽しみにしています。