![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134538888/rectangle_large_type_2_c5c3ca1207792de9271daae1d3ed15cd.jpg?width=1200)
春の嵐
2024年3月20日
今日は、春の嵐?
雨かと思えば雪でない霰?が降って来たか?と思えばお日様が照ってきたり、200歩ほど歩いる間に変わっていきました。
ウェイトオーバーの私でも自転車に乗っていて風で倒されそうになったり。
春の嵐
菜花を食べて、ほろ苦い春を感じました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134540767/picture_pc_1956d02662cc98e0835b460355cdd82c.jpg?width=1200)
今年初のえんどう豆もいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134540834/picture_pc_12a6db7f366891f33878d5c89f75e1db.jpg?width=1200)
豆ご飯を炊いてみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134541174/picture_pc_1410f70a24d77d4825405d3ba2822a49.jpg?width=1200)
えんどう豆は大好きなのに、父も母も豆ごはんが嫌いでした。
だから食べる機会がなかった豆ごはん。
弟夫婦とで初物のえんどうをいただこうとおもったら、豆ごはんにするしかありませんでした。
豆ごはんも、春の味。
美味しかったです。
春の嵐と
春の味
春分の日の私でした。