![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128740972/rectangle_large_type_2_2bf2d0b45c225a660c98594059f15f21.jpg?width=1200)
一年前は、
2024年1月25日
今季最強の寒気ですが、
当地は、雪も降りません。
昨年のブログを見たら、氷がはったと書いてました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128741677/picture_pc_b8d40d2b703328e4f313d4cc4f1e115d.jpg?width=1200)
今年は、まだ庭で氷は、はってません。
昨年は、10年に一度の寒波だと。
一年前のそんな事すっかり忘れてしまってる私です。
今朝ラジオで、「選ばない消費」というのを知りました。
昼食を何を食べるか決めてもらう。
似合うメイクになるよう化粧品を選んでもらう。
ガチャで旅行の行き先を。
などなど。
今までと違い、安価な物でも良品だったり、
情報が沢山ありすぎて取捨選択しにくくなってるからとか。
少し理解できない私です。