note、どう向き合う。
皆さんこんにちは
note十一日目の私です。
何だか目が疲れていると気づき、
あずきの力で目を温めよう15分ぐらい、、
と思ったら1時間以上横になっていたことに気づき
何とも驚いています。
紅茶を淹れるために持ってきたお湯はしっかりと冷めていました。
noteに勢いが無くなってきたと昨日記したところですが、
本当に何を書けばいいのか急に分からなくなり、
やはり最初を心の中身を書いている様な事が多かったのですが、
途中から目的が更新になってしまい、
そうすると中身が薄くなってもと言うことになりかねず
読んでくださっている皆さまには
失礼なことになりかねません。
元々私の文章を何かの参考にしようと読んで下さっている方が
いらっしゃる訳ではない事はわかっているのですが
(その言い方も何だか悲観的^^;)
自分的にどうかな?と思う冷静さが生まれてきたと言うところでしょうか。
自分で内容を見定めて記事を書く
そんな事がいずれできたらいいなと思う私なのでした。
ちなみに、「いずれできたら」と言っている事は
いつになってもできる様にならないそうです。
最近響いた言葉でした。
と、言うことで、
そんな風にしていきたいと思います!に訂正!
いつも読んで頂きありがとうございます^ ^