見出し画像

協働関係

おはようございますnote二十六日目の私です。

突然ですが、協働関係って皆さまご存じでしょうか。

辞書によれば、

【協働】 [名](スル)同じ目的のために、対等の立場で協力して共に働くこと。

それを共にする関係が協働関係です。

同じ目的のために、対等な立場として共に働く関係。

私は勉強をしている身なのですが、この関係を授業をしている講師と生徒の間に持つことを掲げていて、

言ってみれば先生と生徒が対等で、同じ目的のために互いに向上する。

みたいなことだと思うのですが、

これははっきり言って簡単ではありません。

講師の立場から見たら、何も知らない生徒と自分が対等、

生徒の立場からしたら、教えてくれる先生と自分が対等、

学校教育でひたすら先生を神と奉ってきた(いや、そんなことないか笑^ ^)私たちが、

先生を「対等で協働関係にある。」と思うことは体に染みついたこれまでの感覚がなかなかそうはさせないのです。

しかし協働関係にあると意識することで、

講師は生徒よりえらいと勘違いしない

生徒は講師より自然と謙ったり、必要以上に上にみない。

そういったことを少しずつ心がけ、講師と生徒が自然体でいることで

より良い学びの場がもたらされるのです。


難しいけれど、日常生活の中でも取り入れることで、

よりフラットで協働できる関係が築けるのかもしれませんね!


今日もありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?